

ひなころ
プロセスチーズで鉄分入りがあるので、朝にそれを出してます✨楽だし☺
たんぱく質や野菜は煮物にして葉物等もとるようにしてます。
3日を基準に、母子手帳にある栄養バランス表の配分を大体とれれば大丈夫と言われ、そこからかなり大まかにやってます(笑)

まゆみほりかわ
鉄分、レバー、高野豆腐、マグロなどの赤身の魚、ひじき、赤身のお肉、と一緒にビタミン類のお野菜や、果物と一緒にとると効率よく吸収してくれます。
カルシウムであるチーズ、乳製品は、おやつの時とかに別にして時間ずらせば大丈夫ですよ。
上の子たちの時は、一歳から食べられるカルシウムが強化されてるチーズなど、上げてました。
牛乳それほど飲んでくれなかったので。
コメント