※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子どもの学資保険について、皆さんの選択やおすすめを教えてください。貯金だけの方や、NISAに不安を感じる方もいますか。

子どもの学資保険について

みなさんは何に入っていますか?
保険に入らず、貯金だけという方もいらっしゃいますか?
NISAなどは無知でリスクが怖いという印象です💦
オススメ教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

明治安田生命で入ってます。
それだけだと足りないと思うので別で学費の貯金は少ししてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    明治安田生命、検討してみます🙇

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

学資は入らず、貯蓄とNISAで
NISA多めで運用してます☺️
NISAは目安15年以上の長期投資前提かつ、優良銘柄なら
リスクは高くないと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなのですね!
    ちなみに、 NISAはどこで勉強されましたか?

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NISAはYouTubeでわかりやすく解説されてる動画がたくさんあるので
    自分に合ったものをいくつか見てました!
    あとは上の子の育休中に
    FPを2級まで一気に取りたかったので
    嫌でも試験勉強の過程で知る必要があり…という感じです☺️

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    YouTubeで勉強してみようと思います!
    資格の勉強すごいですね🥹✨
    尊敬します✨
    ご丁寧にありがとうございました🙇♡

    • 16時間前
R

学資保険はJAで加入しています🙌
別でNISAも貯金もしています🙋‍♀️

うちは名目分けて貯蓄している訳ではないので、NISAや貯金をしている中に学費目的も含まれているって感じです!

  • ママリ

    ママリ

    JA!検討してみます🙇

    なるほど。名目分けなきゃ!と思ってしまっていましたがそういう貯め方もありますね‥!
    NISAはどこかで勉強されましたか?

    • 16時間前
  • R

    R

    NISAの制度については、インターネットで「NISAとは」と調べたり金融庁のホームページを見たりしました。
    銘柄選びについては、YouTubeやNISAを取り扱っているネット証券をみて考えています!

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます🙇

    • 9時間前
ままり

明治安田生命の学資保険やってますあ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

ニーサと変額保険に入ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

子供2人いて、2人ともJAで入ってます!
上の子は夫名義、下の子は私名義の契約です!今となれば夫の方が収入多いので2人とも夫名義にしておけば良かったかなと思っていますが🥲夫はお金の管理が苦手で物欲も凄いので、、なんか心配で下の子は私名義にしました💦
親に万が一があったときに保障してくれるので入りました。実際に旦那さんを亡くして学資保険の払込完了してなくても全額保障されて助かった同僚がいます。そんなことにならないのが1番良いんですけどね😭