
育休復帰後、部署異動に伴い転職を考えています。転職活動の進め方や3ヶ月での職場探しについて経験者の意見を伺いたいです。
転職についてのご相談です。
今月から育休復帰しますが、会社から部署異動を言い渡されました。
遠くなってしまい条件にも合わないので、市で規定されている3ヶ月働いたのち、転職を考えています。
新卒からずっと今の職場で働いており転職の経験がないため、順序がわからずにいます。
転職先が決まってから会社に辞めることを伝えるのか、辞めると伝えて退職時期が決まってから転職活動を始めるのか…
保育園継続するには退職後2ヶ月以内に次の職場を決めなければいけません。
有給が40日ほどあるのでそれを使わせてもらって3ヶ月は猶予あるかなと思いますが、3ヶ月で次の職場を見つけることは可能なのでしょうか?
ご経験のある方のお話を聞けたら嬉しいです。
- mii(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

コスタ🛳
去年の夏に転職しました!
私の場合は間を絶対あけたくなかったので、転職先が決まってから辞めることを伝えました。
転職先には面接時に、まだ辞めることを伝えてないので、早くても3ヶ月後からしか働けないことを伝えました!
保育園の退所の件もありますが、それ以外にも失業保険の申請など、間をあけると諸々の手続きが必要でそれが面倒でしたくなかったので、この順序になりました💦
コメント