※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産後の妊活再開について、1周期見送るべきか、薬で生理を促すことが可能かを相談したいです。流産の影響で不安を感じています。

先週心拍見えたけどゆっくりだからそろそろ
止まっちゃうと思うと言われて早く前に進もうと
先週の時点で手術予約して普通に過ごせてたけど
今日最終エコーして実際止まっちゃったエコーみると
前向いてたはずなのにやっぱしんどい😔

順調に行けばこの前妊娠報告して来た友人と
上の子同様1ヶ月違いのはずだったのに…
って思うと余計メンタルやられてます😢

本題ですが🥹
次の妊活開始時期について聞くと
今日、前回、前々回と3人違う先生で
前々回(院長)と今日の先生は生理1周期見送れば良い
前回の先生は2回見送るのをおすすめはする
との回答だったのですが1回で開始していいですかね🥺

今日の先生には40日以内には生理来ると思うけど
周期バラバラだっけ?という話がありバラバラです
と答えると30日以上経ってこなくて体に問題なければ
生理来させる薬飲む事も検討出来ますーと
言われたのですが流産後でも薬で生理こさせる
という事もありますか?
そうしても問題ないのでしょうか?

とにかく早く妊活再開したいと思ってますが
流産を初めて経験して
これしたりこうしたらまた流産するのでは?
とやたら敏感になるようになってしまいました…
(排卵もD20超えるし周期も30-35日くらいが多く
 40日超える月も何回かありました)

手術もこわいですー😭😭

コメント

こまり

流産辛いですよね😢
私も2度稽留流産を経験しています

生理を一度見送ってから妊活再開と言われていました😌
ですが、2度目の流産後に生理を待たずに妊娠しましたが「妊娠したなら大丈夫!」と先生に言われ経過も問題なさそうです

手術の前は手術への不安や恐怖、お腹の子を失った悲しみ(絶望感)
手術の後はとにかく悲しみが辛く、立ち直るまでの期間は人それぞれなのかなとも思います。

辛い時は辛いと相談できる人に聞いてもらってくださいね😌

手術の後も身体が回復するまでゆっくりと休んでください☺️
痛みとかは生理痛くらいのがある程度でしたよ。出血も。
また赤ちゃんが帰ってこられるように祈ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験者の方からのコメント嬉しいです。
    生理を待たずに妊娠する人もいるとは先生からも聞いていました。やはりしっかり受精していれば順調に成長するのですね!私も本当は生理を待たずに開始したいです🥲
    なんだか今は手術に対して何故だか怖さもなくなって無の状態です…笑
    きっとまだお腹に赤ちゃんいるからで手術後いなくなったのを実感してからまたジワジワ来そうです…

    痛みも出血も生理と同じ感じなら全然平気そうです!無事に終わって順調に回復してまた前向きに頑張れるよう気持ちも整理つけていこうと思います!

    ありがとうございます😢✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

自分のことかと思うくらい、類似した経験があります。
違うのは私の場合、出てきてくれたので手術してません。
私も前回、年末年始にかけて心拍確認後に流産申告されました…
ほんっとに辛いですよね…😭
あのエコー見た時の気持ち。。。
私も今年の夏は「今頃、産まれてたんだな」と思う気がしてなりません、、多分みんなそうです…☺️
メンタルほんとにやられますよね…

妊活再開までの期間については
私の医師は1度見送ってもいいし、見送らなくてもいい、という見解でした。
おそらくこれは個人差あると思います。
手術となると話も別かもです🤔
ちなみに、私は今妊娠7週目です。1度見送ってすぐ授かりました🤰
ただ…今回も流産可能性が高いと言われています…(怖い思いにさせてしまったら本当にすみません)
覚悟はしてますが、正直ホルモンバランスが流産後に崩れていた自覚があったので
「整ってから再開すればよかったのかな…」と後悔の念があります。
あくまで私のケースですが…
医師によっても言うことが違いますし、一番はやっぱりご自身の体調面が整ってから、というのが最善だと思います☺️

薬で生理を来させることもできます。
私も提案され、断りました😅
なんとなく不要な薬は体に入れたくないというだけで。
なのでもらっても全然いいと思いますよ!

排卵周期も私と似た感じです!
いろいろ、悩みの尽きない時期と思いますが何より
心身をお大事になさってください☺️
次はうまくいくといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験者の方からのコメント嬉しいです。
    心拍確認後の流産本当いですよね…
    前回まで頑張って動いてくれてたのにいつ止まっちゃったのかなごめんねって気持ちでいっぱいでした😔
    前向きに行こうと思っても時期とかにふと思い出しちゃいますよね…それもまたメンタルやられますよね🥲

    1周期見送って妊娠されたのですね!早く妊活始めたいので希望が持てました🥺正直生理待たずにまた再開したいですがまた流産したら…とかばかり考えてしまってるので1周期は見送ろうかなと思います😔

    やはり流産後でも薬で生理来させるのもありなんですね!流産に関係ないのなら喜んで飲むかもしれません😂その時の気持ちで決めたいと思います!

    メンタルズタボロでふと急に思い出して涙ポロポロさせてる日々ですが私だけが辛い経験したんじゃないと思って少しずつ前を向こうと思います😢
    ママリさんの赤ちゃんも頑張ってくれますように!!!

    ありがとうございます🥲✨

    • 8時間前
haa♥

私も同じ理由で12月に稽留流産経験しました。

1月の初めに手術をし
多嚢胞のため生理周期バラバラで
いつ来るか分からないから
私は薬で生理来させました!
体外受精してるため生理後から移植周期に入り先日無事に陽性判定頂きました。

数週もまだまだ浅いのでどうなるか分かりませんが💦
薬使って生理を起こしたけど
無事に妊娠出来ました😌

流産辛いし手術も怖いですよね😭
お身体無理なさらずお過ごしくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産後に薬で生理来させた方いらっしゃるの知れて嬉しいです😢
    過去のママリみていてもこのような投稿なかったので良くないのかなと悩んでました…
    多嚢胞ではないものの生理周期バラバラなので術後も遅そうな予感しかしなくて…でも妊活早く始めたいから早く来て欲しいと考えれば考えるだけ遅くなりそうだったので薬の事知れて安心してます🥲
    そして妊娠おめでとうございます😭✨
    辛いし怖いしでメンタルズタボロですが薬使っても妊娠出来る事や生理1周期見送って妊娠出来る事知れて可能性がある事分かって少し安心しました🥲
    少しでも早く前向いて頑張ろと思います!
    haa♥さんの赤ちゃんも頑張ってくれますように!!!

    ありがとうございます🥲✨

    • 8時間前