※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友との関係が嫌になりかけており、遊ぶたびに憂鬱になります。車の出し方やお礼も気になっていますが、皆さんの意見を聞きたいです。

ちょっと嫌いになりかけたママ友←言い方が腹立つ
日にちがあくと、嫌なこと忘れてしまい、また遊んでしまうの繰り返し、、
車もださないといけない、車のお礼とかも一切なし
予定わかったら連絡してとなっていたので、日にち伝えたのですが、やっぱり憂鬱になってしまい、、
みなさんの意見聞きたいです。

コメント

しろくろ

憂鬱になる相手とは遊びたくないので、距離とって疎遠にしていきます🫢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    断るにはどうしたらいいでしょうかか?

    • 4月3日
ママリ

一緒に遊んで楽しくない人、イライラする人、嫌な思いをするなら断りますかね😓

車を一方的に出すのは私も嫌になります😥
子供を車に乗せて迎えに行くのって結構重労働ですよね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    断るには、何て言うたらいいでしょうか?
    嫌になりますよね、、しかも何もないんです。
    逆にあたしが乗せれない時は違う方に乗せてあげてと伝えたりして、、
    何でそこまでしないといけないのって思いながら、乗せれなかった時自分にも罪悪感でてしまいます。

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    何もないのもどうかと思いますね🥲
    手配までしてるんですね、、
    罪悪感あるのわかります、なぜか自分が悪いような気持ちになりますよね😭

    こちらが空いてる予定を伝えたあとですもんね、、
    私だったら予定が近くなったら体調不良でキャンセルしますかね🥲

    • 4月3日