※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダックス
お仕事

現在、同じ仕事をしている主任と私の業務分担が不均衡で、私が多くの負担を抱えています。主任の手柄になってしまうことに不満を感じています。どうすれば良いでしょうか。

仕事について
2人で同じ仕事をしてます。(主任+私)
もともとは、育休中はその仕事を主任とフルタイム派遣さんでやっていて割合は50対50でやっていたらしいです。(難しい案件などなど交渉は主任)
今は私(時短勤務)が98対2の割合です😥(主任曰く
)社員なので、交渉もするし、難しい案件もやります。それに加え部署内の棚卸しなどの業務も主任に呼ばれてやってます😫
主任はその業務+他の業務もあるのでいっぱいいっぱいなのは分かるのですが、さすがにイライラしてきました😥
なんかいいとこ取りというか、こんだけやっても主任の手柄になってしまったり、課長からも主任は忙しいから、手を空かせてたいと言う話をしょっちゅう聞きます。それは分かるけど、私もいっぱいいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ

わかる😱
なんだか指示出してばかりで自分は動かないで、ちょっとしたミスは大袈裟に注意してくる人います。
しかも、ずる賢くて、誰がどこまでできるか判断して、仕事を山ほど押し付けてくるの😰
子持ちだから、おやすみを貰いたこともあるから立場弱くて💦
むかつきますよね😵‍💫

小さい子供がいて、働ける職場があるだけで感謝!と気持ち切り替えられる日もあれば、ありえない!と憤慨する日もあります😂

いつかバチがあたればいいと思ってるよ😂心の中で😂

  • ダックス

    ダックス

    わかるって言って貰えただけで嬉しいです✨✨しかも、あまり細かい情報くれないんですよ🥶
    ほんとに、今日は感謝!って感じで思う時もあれば、もうムリってなってしまいます😓今日はお休みしました😔たまには1人でやっておくれ🤤って感じです😫

    • 18時間前