
小学生の子の誕生日を平日に祝うか、土日に祝うか悩んでいます。仕事の都合や準備の時間を考慮しています。
小学生の子の誕生日について🎂
誕生日当日が平日だった場合、お祝いは土日にやりますか?当日にやりますか?
学校は簡単に休ませることはできないし、
フルタイム共働きなので土日の方がゆっくり飾り付けもできるし、ケーキを受け取りに行くのも行きやすいし、手の込んだご飯を作ったりできるよなぁ。。とも思っています😣💦
もしくは仕事は半日くらい休みを取ってケーキ取りに行ってご飯準備しての方がいいですかね…
夫も早く帰れるかどうか💦💦
特に今年は当日が月曜日なので、
土日にするか月曜日にするか悩みます😂!
- ままりぃ
コメント

ちー
うちは、平日の場合、簡単なお祝いは当日(ケーキとかご飯とか)で、近い週末で改めてお祝いします!

ままち
当日にやったり前後の土日でやったり
その時々ですね🤔
今年は当日が平日でしたが学校休んで
おでかけしました😊
なので前の休みでケーキ食べました😊
旦那さんが何時に帰れるかわからないなら
子どもにそれ話して土日にやろう!って😊
いいよ!って言ったらそれで
嫌だと言われたら当日にやりますね🎂
-
ままりぃ
ありがとうございます!
その時々で違うんですね🎵
お出かけの予定があれば、休ませるのもありですね🥰✨
たぶん今年はお家でパーティになりそうで🎈
子どもの意見を聞くのもいいですね〜❣️どっちがいいか聞いてみます🫶- 6月6日

はじめてのママリ🔰
その時によって違います😊
ケーキは土日に作って、料理は平日とか🎶
土日も出かけたいところがあれば行くので
平日に全部しちゃったり✨️
-
ままりぃ
ありがとうございます!
その時によって違ってもOKですかね😆✨色々計画考えてみます💖- 6月6日

はじめてのママリ🔰
うちは平日だろうが当日やってます!
-
ままりぃ
ありがとうございます!
誕生日はその日ですもんね🥺✨
飾り付けとか、大変ではないですか?💦朝びっくりさせたくて夜子どもが寝てから夜な夜な風船膨らませたりガーランドつけたり、プレゼントもセットしてます😂笑- 6月6日
ままりぃ
ありがとうございます!
なるほどー✨✨
2回やるのも楽しそうですね🥰
そうしようかなぁ❤️