※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
雑談・つぶやき

第二子の妊娠について悩んでいます。理想は5歳差ですが、現実的には2歳差が考えられます。仕事復帰後すぐに妊娠報告することに不安があります。皆さんはどうされていますか。

第二子どうしようか悩み中…
本当は5歳くらいあけたかったけど、年齢的にそこまでのんびりしていられないから、現実的には2歳差かなあ🤔
でも2歳差ってことは、仮にうまくいったとして、仕事復帰して数ヵ月後には妊娠報告??
会社に気を使っていたらキリがないけど、みなさんそんなもんなのか…

コメント

ママリ

計画的に2歳差狙うなら、育休延長からの連続育休が多いと思いますよー!でもそれだと上のお子さんが妊娠中も下のお子さん産まれても自宅保育になるから、それはしんどいとわざと少しだけ復帰する人もいます😊
1人産んだママ社員が2人目を望むのは当然のことなので、会社的にもまた妊娠の可能性は十分考慮してると思います🙌🏻

  • momo

    momo

    連続育休なるものが!
    うちの職場は産休育休1年以内に復帰がほとんどなので、私も今慣らし保育中で再来週から復帰なんです…🥲
    (後出しですみません💧)
    そうですよね!さすがに、2人目!?とはならないですよね!

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    復帰頑張ってください😆私も今日から復帰です😭笑
    2人産んだ人は「3人目はどうだろうか?」とも思うけど、1人産んだ人には「2人目あるだろうな」と思ってるはず!
    2、3歳差って多いし、数ヶ月で妊娠でも何も不自然じゃないです😊

    • 4月3日
  • momo

    momo

    今日から!
    お互いに頑張りましょうね😭
    確かに1人産んだ方は2人目まだかな??って思いますね!
    前向きになれました🙌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月3日