
臨月の妊婦ですが、朝食後に眠気とだるさを感じます。血糖スパイクが原因かもしれません。朝はグラノーラと無糖ヨーグルト、時々ベーグルやゆで卵を食べています。眠気を軽減するためには何を食べれば良いでしょうか。
臨月妊婦です。
朝食を食べると眠気がひどいです。
だるさもありその後の活動がつらいです。
血糖スパイクってやつですかね?
朝はグラノーラに無糖のヨーグルトをかけてたものを
食べるのが多いです。
たまにベーグルにハムとチーズを挟んだものを食べます。
ゆでたまごのみとかもあります。
何を食べたら眠気が起こりにくいのでしょうか。
- おみん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

らむらび
妊娠糖尿病の診断を受けておられますか?受けてなければ可能性低いのかなと。妊娠後期にかけて眠気は強くなる気はしますので自然なことだと思いますよ。
休息取ったり食事時間を調整して眠くなる時間に運転等しないよう気をつけてください。
私は妊娠糖尿病の治療を受けてましたが食事の際に先に多めの野菜やタンパク質を食べて後から炭水化物を食べてました。
インスリンも打って測定器を取りつけて常時血糖を測ってましたが、午前は血糖値に関わらず眠かったです。
おみん
妊娠糖尿病とは言われていないです。
子どもの送り迎えなどで毎日運転しているので気をつけます…💦
食べる順番気をつけてみますね!教えてくださりありがとうございます🙇♀️