※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の子供が腹痛を訴え、痛みが強くなっています。熱はなく、食欲もありません。下の子が溶連菌にかかっているため、感染の可能性を考えています。救急相談では救急車を呼ぶべきとの判断でした。皆さんなら救急車を呼びますか、様子を見ますか。

至急お願いします
7歳の子供が夕方から腹痛を訴えていて、最初はムズムズ程度だったのですが今痛みが強くなっているみたいです
熱はないです
水分は少し摂れていますが食欲はなく、下の子が溶連菌になったので移ったのではと思っています。救急相談に電話したところ救急車を呼んだ方が良いとの判断で救急外来は教えてもらえませんでした。
今少し落ち着いて寝ていますが、みなさんなら救急車を呼びますか?それとも様子をみますか?
下痢もしていて寝ながら漏らしてしまっていました

コメント

ポムポム

救急車は呼ばずに、夜間救急に連れて行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今寝ているので少し様子をみてみます

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

盲腸など、ほかの疾患の可能性かんがえたら救急車もありと思います。
ただ、少し落ち着いてるなら様子見でもいいのかな?とは思いますが。
あとはお母さんの判断かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今少し落ち着いて?寝ています。
    様子を見てみます

    • 21時間前