※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家事が多くて疲れており、明日の弁当作りに備えて早く動かなければならない状況について悩んでいます。

ご飯作っておいたよ、という名の家事の残り…しんどい…

体が動かない…

でも早く動かないと、明日の朝も弁当づくりで5時30分起き

5時30分起きからの子供と旦那の弁当作り、子供達起こして学童と保育園、通勤、残業、22時帰宅からの残りの家事はしんどすぎる〜

台所片付け、洗濯機、保育園と学童の準備、歯磨き、トイレ、、、全部めんどい!😭😭😭

コメント

キキ

22時帰宅からの家事は凄すぎます👏夜時間無さすぎますよね…
家事してたら寝るの遅くなるし、休みたいけど休めない💦ママリさんお疲れ様です!

わたしも毎日学童のお弁当作ってます🍙が、子供のことで手一杯なので、旦那のは作らなくなりました笑
旦那は自分で白飯と冷食とか詰めてます😂

明日も頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!旦那のお弁当は作らなくなりました😂
    でも逆に子供の分作ってるからついでにって感じに今なってます笑
    冷凍食品利用しますし大したもの詰めてませんが😂まだ暫く頑張ります!

    • 5時間前
  • キキ

    キキ

    そのついでに〜がやさしいんですよ〜!✨✨✨それだけでも手間が増えるんだから、すごいです!

    ふぁいとです😊😊

    • 5時間前