※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴ😇
妊娠・出産

妊娠9週の初マタです。別の病院でのエコー結果が異なり、予定日について悩んでいます。里帰り先にはどちらの予定日を伝えるべきでしょうか。

現在妊娠9wの初マタです。

訳あって、先週、本日と違う産婦人科に行きました。
先週の3/27の時点で8w4d、予定日は11月2日で確定と言われ赤ちゃんの大きさもちょうどいい大きさでした。

そして本日、別の病院でエコーしたところ
赤ちゃんの大きさは20ミリになっており
「最終生理から数えると9w6dだから明日10wに入るね、大きさは9w前半だけど予定日は10月30日で確定だよ分娩予約は大人の都合だからね、予定日は変えられない」と言われました。
元々私は32周期で排卵日から数えると
11月前半ごろの予定日になると思っており、
本日のエコーにも9w2dと記載されていました。
里帰り出産の分娩予約を取りたいのですが
既に10月の分娩予約は終了しております。
赤ちゃんの大きさも9w前半ならば
予定日は11月前半だと思うのですが
この場合里帰り先の院に
どちらの予定日を伝えるべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれ別の産婦人科に行った経緯にもよると思います!!

  • ぽぴ😇

    ぽぴ😇


    先週は用事で地元の方に帰っていて
    急な腹痛(便秘でした笑)で診察しました!

    本日は初めての妊婦検診です!
    10wにしては赤ちゃんも小さいと言われて不安です😂💦

    • 21時間前
ゆり

これから妊婦健診に通う方の病院の予定日を伝えたらいいと思います!
そっちの予定日に合わせて健診が進んでいくと思うので!

  • ぽぴ😇

    ぽぴ😇


    そうですよね🥹💦
    10月だと分娩予約取れないのと
    排卵日は確実なので
    最終生理から数えると
    絶対的に予定日は月跨いで
    間違っていると思うので
    他の病院で検診受けようと思います😂

    大きさも9w6d、明日10wにしては小さすぎると言われたので不安でしかないです🥹💦

    • 21時間前
  • ゆり

    ゆり

    10月はもう予約が難しいんですね😓

    大きさはエコーの誤差もありますし、そんなに大幅に小さいわけではないので気にすることないと思いますよ😊
    2人とも初期は小さめでしたが後半デカく、平均越えで産まれてます😂

    • 21時間前