
気持ちの切り替えができません。子どもが3月末で小規模保育園を卒園し、…
気持ちの切り替えができません。
子どもが3月末で小規模保育園を卒園し、4月1日から新しい保育園に通い始めました。
慣らし保育2日目で、子どもも疲れているものの、楽しそうに新しい保育園で過ごしているようです。
ただ親の私がまだまだ気持ちが切り替えられません。
例えば今日子どもがアンパンマンの絵を描いたのですが、頭によぎるのが前の保育園の先生方に見せたい、報告したい、という気持ちになります…。
10ヶ月のときから子どものことを見ている先生と成長を分かち合いたいなんて思ってしまいます。
こんなどうしょうもないことでウダウダしていても仕方ないのですが、時間がある解決してくれるものでしょうか。
- ママリ(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ分かります😭
私の場合、保育園を卒園して小学生になって学童に通わせてるんですが...
下の子の送迎の時に上の子がいないのがめちゃめちゃ寂しくて今も涙出そうです😂
学童にもまだあまり馴染めないようで、保育園の先生優しかったな🥲って戻りないな🥲って思っちゃいます。
本人は前を向いて進んでいっているのに親の方が切り替えられないですよね😭💕
次第に新しいお友だちや好きな先生ができたりして、時間が解決してくれるのかなと思っています✨
コメント