
子供がお出かけを楽しむのはいつからでしょうか。歩き始めたら、どのように楽しむのか知りたいです。
子供がお出かけを楽しめるようになるのはいつからでしょうか?
娘とのお出かけが楽しみで楽しみでしょうがないです!!🥰
今も私はまあ楽しいのですが、娘はどこに連れていってもきょとんとしていて…🤣
まだ歩けないのもあって、ハイハイできるところに連れていけば大はしゃぎですが、抱っこ紐やベビーカーに収めているうちはつまらなそうです笑
歩き出したらどこに連れていっても楽しんでくれるのでしょうか?
ディズニーのCMみたいに、子供が顔を輝かせて大はしゃぎ…みたいなのが楽しみで楽しみでしょうがないのですが、いつから叶うのでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お話通じたり、ベビーカーなしでも何とか歩いてくれるようになる3歳過ぎたくらいくらいですかね!
3歳半の女の子いますが、もう友達のようにカフェとかお買い物とかディズニーとか、ワンオペ楽しみまくってます😂

ママリ
しばらくは公園に行くだけで嬉しそうにキャッキャ言いますよ😊
いろんな公園に散歩しても良いと思います。2歳ぐらいで話し始めたら嬉しいを表現してくれると思いますよ。
テーマパークでCMのようなキラキラは4歳から5歳ぐらいでした。
マンガみたいに「うわぁ〜」と言っていて、
仮装した人を見て本物のエルサがいる!アナもいる!
と目をキラキラさせていました。
まだパークのプリンセスが今ほどいなかった時ですがそれでも嬉々としていました。
とっても可愛かったです😊
8歳にもなるとキラキラは変わりませんが、プリンセスは外国人がやっているとか、着ぐるみとかを理解するので夢が減りますね😅
それでも可愛いには変わりないですが😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
歩き始めたら、公園だけでも楽しんでくれるんですね😍
マンガみたいに歓声を上げる4、5歳、楽しみすぎます😭😭
8歳になるとこんなに大人になっちゃうんですね🤣でもそれはそれで、より豊富な会話が楽しめそうですね!!
期待がますます膨らみました!ありがとうございます〜✨✨- 17時間前
-
ママリ
小さいうちは、赤ちゃんって感じでとっても可愛いですよ😊
大きくなっても自分の子はとびきり可愛いです。
いつでも自分の子がいちばん可愛い😍- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😍
成長がとても楽しみです🥰🥰- 5時間前
はじめてのママリ🔰
3歳ですか😍
その頃には話が通じるようになるんですね!
友達のようにお出かけしてるの、とっても素敵です〜!!私もそれが夢です😍
お話聞けて期待がさらに膨らみました!ありがとうございます🥰