
1週間前に9ヶ月になったベビーですが、そろそろ3回食にしようと思ってい…
1週間前に9ヶ月になったベビーですが、そろそろ3回食にしようと思っています。
いつも2回食の時は、昼夜とあげていて3回食にするために1日のミルクを朝・昼・就寝前の3回に減らして夜の離乳食をふやしているんですが、朝食はどんな食材をあげたらいいですか?食パンなどを切ってあげてみてもいいですか?
ちなみに缶ミルクのハイハイがまだ沢山余っていてフォローアップに変える前に全部消費しようと思っていたんですが変えた方がいいですか?💦
今一日に飲むミルクの量は600〜650位です!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝はパンをあげています!
食パントーストしてバナナペースト塗ったり、超熟ロール、フレンチトースト、きなこ蒸しパンとかです🙌
+ヨーグルトと野菜スープ付け足しています☺️

スノ
食パンでもいいですよ!☺️
娘は米派でパン食べないので3食お米(たまーにお昼うどん)です!
うちもまだミルクです笑 寝る前だけですが😂
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
その後にいる分だけどミルクってあげてましたか??
はじめてのママリ🔰
9ヶ月の頃は食後に100ml作ってあげていましたが、食べなかったら飲むしよく食べていたら50mlも飲まなかったです☺️
よく食べる子ならミルク無しでも良いと思います!