
つわりがひどく、食べられず体調が悪いです。病院に行く目安について教えてください。
つわりの症状、病院に行く目安など参考にさせてください。
現在心拍一度確認したばかりの6〜8週妊婦です。
3週間前くらいからつわりがだんだんひどくなり、先週までは食べつわりでしたが最近は吐きつわりです。
仕事はまともにできる日も少なく、ご飯を食べても吸収する前に全て戻してしまいます。
水分を意識して摂ったりしていますが、常に気持ち悪く正直何も食べたくありません。
食べても吐くかもと思うと、どんどん食べたくなくて。
つわりが苦しくて妊娠やめたいとまで思ってしまいます。
どの程度の症状で病院にかかるのが良いのでしょうか?
体重は重い方なので、減っても我慢するしかないなら病院に行くのも迷惑かなと悩んでいます。
次の検診は2週間後です。
- まほ(妊娠23週目)
コメント

ぷー
つわりきついですよね😓
妊娠やめたいくらい辛いのわかります!
わたしも検診まで我慢してましたが先生からは辛かったらいつでも来ていいと言われました
吐き気どめの点滴とかしてもらえます
わたしは我慢しすぎて精神的に参ってしまったので体調の悪さや妊娠が辛いと言う気持ちも含めて早めに相談された方がいいかなと思いました

はじめてのママリ🔰
電話で聞いてみてはどうですかね?
悪阻本当に辛いですよね💦
私は悪阻が辛くて受診しましたが正直頑張れば食べられることと水分がとれてるのでそのまま帰されました😂
でもお薬を出してもらったり(ほぼ効き目ないです)点滴する事もできると思いますよ!
水分が全くとれなくなると入院になると思います。なので飲めるものがあれば水分だけでも取れれば良いかなって思います!

りーちゃん
初めまして、看護師してます♪
吐き悪阻つらいですよね😭
ご飯食べても吐いて、水分飲んでも吐いてとなれば脱水症状起こしている可能性も考えられるので明日にでもお時間あれば受診するのがいいかと思います!!尿検査や採血で脱水症状になってるかなっていないかすぐに分かります。
なっていれば点滴(吐き気止め)もしてくれますよ!!
-
まほ
コメントありがとうございます!
そうなんです、、😭看護師様の意見、参考になります。検査しに行ってみたいと思います- 4月4日

はじめてのママリ
私はプリンペランという吐き気どめのお薬が効くタイプだったので飲み薬もらったり、何食べても吐いてしまう時は点滴してもらってました💦
-
まほ
コメントありがとうございます。
お薬効かないって言う方が多くて不安だったのですが、効く方もいらっしゃるんですね!とても参考になり希望が見えました😭- 4月4日
-
はじめてのママリ
一錠飲んで効かなければ2錠飲んでいいよって言われてたので、ピーク時は2錠飲んでました!
食前に飲むことを徹底してたらちゃんと効きました!効くといいですね😭- 4月4日
まほ
コメントありがとうございます!本当に辛いです、、先生にそう言ってもらえるのは心強いですね!まだ初期であまり先生との交流もなく言い出しづらかったですが、いってみたいとおもいます。