
妊娠中の仕事について相談です。現在の勤務内容が辛く感じるため、時間を減らすか悩んでいます。他の方の経験を聞きたいです。
もうすぐ8ヶ月になるのですが
産休まであと約2ヶ月くらいあります!
妊娠する前は月基本23日実働7.5時間をしていました
妊娠してからは月18.19日実働7.5時間をしています!
妊娠してから働きやすい部署に異動してもらって
前の勤務よりはすごく働きやすいのですが、
内容的にたまに重いものを持ったり急いだりします💦
7時から10時まで立ちっぱなし
11時から15時まで立ちっぱなしです
多少辛くなったら休ませてもらっているのですが
もうすぐ8ヶ月になるので
時間を減らそうか迷っています
わたし的には家でゴロゴロしてるより
仕事した方がいいかな?まだ大丈夫かな〜とは
思っているのですが
赤ちゃんが少し小さめと言われていたので検討しています(・ω・`)
みなさんは産休までフルタイムで働いてたりしていましたか?
どうゆう風に仕事をしていましたか?
色々教えていただけたら嬉しいです(^_^)
- なっちゃん(7歳)
コメント

さーちゃん。
私は、フルタイムで働いてましたが、
産休より3週間前に有給をとり、早めに仕事を終えました❗️
基本立ち仕事ですが、忙しくないときに座らせてもらったり、重いものは誰かにお願いしたりしてました🤗
若干頼むの気まずいですが、そこは勇気だして誰かに頼めたら頼みたいですね💦
一番大事なのはお身体とお腹の赤ちゃんなので、時間減らせるなら少し減らしてみてもいいかもですね❗️

らぶ
私は看護師でフルタイムでしたよ😊
妊娠七ヶ月まで夜勤もしていました😓
身体はしんどかったですけど、特に問題もなく妊娠経過していたこともあり夜勤やりたくないと言い出せなかったんです…(笑)
日勤では患者さん動かしたり、緊急時には無意識に走っちゃってました…😰
お腹目立つようになると持ちたいものも持てなくなるし、周りも協力してくださりとても助かりました😊💕
いま思うともっと早くからゆっくり働いてもよかったかな?とは思いますが身体が動くうちは運動として動いとこ〜って感じでした😊
無理がない程度で働くのが一番だと思いますよ☆☆
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
夜勤はつらいですね(´;Д;`)
やっぱり無意識に走ったりしちゃいますよね💦
わたしも今の職場の人達には
助けてもらっているので感謝しています💓
これからは妊娠後期なので
赤ちゃんをより一層第一に考えて行動しようと思います!- 5月23日

ぽんまま
お疲れ様です。8ヶ月となるとだいぶしんどいですよねo( ›_‹ )oわたしはフルタイム、8ヶ月まで夜勤ありで働いていました。
たた妊娠してからは週2回昼まで勤務の日がありました!あまり意味なかったですが。笑 あまり有給を使わず働いていたので産休前1週間ほど早めに休みをとらせていただきました!
無理は禁物です!できる範囲で頑張ってください!
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
どんどん辛いなぁ〜〜って思うようになってきました😭
無理しないように気をつけて仕事続けようと思います(^_^)- 5月23日

☆まめた☆
正社員だったのでフルタイムでした!
私もギリギリまでとおもっていましたが結局産休10日前に診断書がでた為、早めの産休に入っています。有給をつかえるだけつかいました。
仕事場はほぼ立ちっぱなしですし、マタハラもあるし、同僚には心配かけてしまうしで自分の思いとは裏腹になかなか思うとおりに動けないな…なんて感じていました!
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
産休前に診断書などでるんですね👀
それは予定日より早めに産まれるっていう診断でしょうか?
わたしも立ちっぱなしでつらいなぁって思うようになってきてしまいました💦
でも、まだできるんじゃないか?とか思っちゃって
心配もかけたくないですやね💦
やっぱり赤ちゃんの方が大切なので
時間を減らしつつ頑張ろうと思います👶- 5月23日
-
☆まめた☆
切迫早産での診断書です(´-ω-`)はりがあり、薬も飲んでいましたが職場の理解が全くなかったので先生が心配をして診断書を書くからお休みに入りなさいとかいて下さいました。
- 5月23日
-
なっちゃん
そうだったのですね(´;Д;`)
会社の理解がないのは辛いですよね
よくわからないですね😠
でも病院の先生が良い人でよかったです💓- 5月23日
-
☆まめた☆
周囲が理解ある方ばかりで助かってます(๑ ́ᄇ`๑)
私は立ちっぱなしより、屈んだりの方がしんどかったです(´・ω・`)- 5月23日
-
なっちゃん
私も本当に助かってますヽ(*^ω^*)ノ
屈んだりするの辛いですよね!
物拾うとかしたくないですもん笑- 5月23日

沙奈
私もちょうどその内容で悩んでいます😭
フルタイムで1日12時間×週5で立ち仕事なんですが、
これが産前休暇まであと2か月続くと思うとかなりしんどいです😱😱😱
身体しんどくなりますよね😭
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
1日12時間はやばいですね💦
それは時間を減らしたり休みを多くしないと
赤ちゃんが心配ですね(´;Д;`)
もうすぐ私は8ヶ月になるんですが
今日昼休みをもらってから
11時間から15時の4時間立ちっぱなしで仕事したんですが
辛くなってきました😢腰痛とお腹の張りが14時くらいにきてしまって危ないなと確信したので6月からは時間を減らしてもらって仕事をしようと決めました!
沙菜さんの場合は勤務時間も勤務日数も
私より全然多いので今のうちから減らしてもらった方がいいんじゃないかな?と私は思いました😊- 5月23日
なっちゃん
コメントありがとうございます!
有給あると早めに休めますよね(^_^)
私はつわりで1ヶ月休んでしまったんで
そこに有給を使ってしまったので
産休まで時間を減らしつつ頑張ろうと思います!
職場の人達は優しいので重いもの持たせないよーにしてくれるんですが、自分の中でこれくらいは持てるだろうと思う重いものは持ってしまうんですよね笑
赤ちゃんも大きくなってきてるので
重いものは自分の中でばかり考えず控えようと思います🙇♀️