※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大前提として、妊娠をきっかけに孫ハイや内孫アピールをし始めた義母の…

大前提として、妊娠をきっかけに
孫ハイや内孫アピールをし始めた義母のことが
嫌いです
また、義母が望んでいるのに叶えないわたしたち夫婦
に対して義姉が口を出してきたことがあります

お食い初めを夫婦でやり、
夫から義母に写真を送り報告をしました

第一声に
「歯固め石はやったかな?丈夫な歯がはえますように~、
○‪✕‬○‪✕‬○‪✕‬兜かっこいいね」
と返事がきました

実際、歯固め石の代わりに梅干しでやったため
準備はしてませんでした

正直もう嫌いという思いがあるからか、
料理や孫について触れずに一番に
写真にもない歯固め石について聞かれたこと
歯固め石の意味である、丈夫な歯がはえますように
をわざと嫌味で言ったのかなと感じました

思いすぎなのか、みなさんはどう思いますか?
何ヶ月前にわたしがもう嫌になり思いは伝えてあり、
1歩引いての関わりをお願いしています
今後どう関わっていくのがベストなのか分からないです

コメント

はじめてのママリ

私は嫌味には聞こえなかったですが、嫌いならもう会わないですね!
連絡も旦那さん経由しか取らないようにしてもらいます!

はじめてのママリ🔰

その文章だけだと嫌味には聞こえませんでした!

でも、嫌いなら無理して
合わせることはしなくていいと思います🙌🏻
私は無理しちゃって
ストレス爆発したので
育児優先してください☺️👌

はじめてのママリ🔰

歯固め石の写真が無かったから聞いたんだと思いました🤔
なので私は嫌味には聞こえませんでした!
もうご自身の思いを伝えてるならある程度の距離はあると思うので、特に何もせずそのままでいいと思いますよ!