※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那との喧嘩は、家事の分担や感謝の言葉が不足していることが原因です。普段の家事はほとんど私が行い、旦那は手伝わないことが多いです。私の小言に旦那が反発し、感謝を求めることに対しても否定的です。どうすれば良い関係を築けるか悩んでいます。

昨日旦那と大喧嘩しました。

共働き夫婦、旦那32.私26です。
かなり長いし愚痴です😂

喧嘩の理由は私の小言が多い事に旦那がブチギレました。
ゴミ出しの日でゴミをまとめてくれていましたが
ゴミ袋がセットされていなかったのでセットしてね、と言い
その後飼い犬が退屈そうで吠えていた為遊んであげてと言って遊んでもらっていました。その時私は洗い物をしていたので犬のご飯のお皿洗うから持ってきてと言ったところ
なんでそんなに言われないといけないのかとキレました。
俺は何か気づいても言ってないしお前は完璧じゃないくせに言えないだろうと。

普段は気づいたら私がしていることが多いですが
ここ最近メンタルも体もしんどくてイライラしてました。

夜ご飯も買ったものでいいし、お弁当もいらないと
言われていましたが少しでも節約になるなら、喜んでもらえるならとおもって作っていましたがありがとうという言葉が
ほぼありません。それにもイライラしていました。
ですが旦那はそれが原因で疲れるならやめてくれ、
良かれと思ってしたならありがとうを求めるなら
しなくていいと言われました😂
そして夫婦間にありがとうはいらないと言われました。
私はありがとうと言ってくれればそれだけで頑張った甲斐があると思うんですが私の考えは旦那からすればズレているそうです。

家事の決まってしている分担としては
旦那は3日に1回洗濯物を干すのみ(片付けは私)
ゴミ出し(週一まとめるのは2人で)
私は夜ご飯、お弁当作り、洗い物、乾いた洗濯物の片付け
を決まってしています。

毎日やる事があるのに比べて旦那はケータイをいじっている
時間ばかりでケータイ触るなら手伝ってよとも思っていました。それについても皿洗いしてと言えばいい、きついなら
弁当買ってこればいいという感じでした。

自分から何かしようとは思わないようです。
言い方も強いし、自分と考えが違うとおかしいと否定です。
そんな言い方ばかりされていたら言うことも聞く気がなくなってきます。

妊娠を機に私が乗っていた車(普通車)を売って
旦那が元々乗っていたミニバンを、旦那は軽を買いました。
妊娠後でつわりもあったり仕事もフルタイムの為夜ご飯を考えると洗車にも行けず、洗車機いれるねといったら
俺のこだわりがあるからいいといわれたので洗車もしていませんでしたがそれも不満だったようで。

車を使わせてるのにありがとうと言われたことないのに
他のことにもありがとうを求めるなと言っていました。

自分は皿洗いもなにもかも言われないとしない、言われないとわからないと言うくせにありがとうは言われないとわからないと思ってないようです。
いつも結局私が折れて終わります。

仲良い時は楽しいんですがこうなる事がよくあります。
どうしたらいいんでしょう

コメント

ままり

ちなみに旦那はバツイチ子持ちです。
元嫁とも不仲が原因で別れたと言っています。

ママリ

これうちの旦那かな??と思いながら読みました😂笑

わたしも前までは旦那にあれやってこれやってと言ってましたがブチギレられたことにより何も言わなくなりました。(たまに言っちゃう時もありますが)
具体的な話でいうと、洗濯物の干し方とかゴミ捨てして欲しいとか靴片付けてほしいとか小学生に言うことかよみたいなレベルのことです。
ままりさんの話でいうと犬のご飯のお皿洗うから持ってきて欲しいのも犬が暇そうだったから遊んであげてって言ったのも旦那側がやってくれたほうがままりさんがするより早いじゃん!ってめちゃくちゃ思います。
でも結局ごちゃごちゃ言われるからもうわたしは言わないようにしてます。
一緒に住む上で我慢する場所も必要なのかなと思ってます。(非合理的だなとめちゃくちゃ思ってますが😂)

でも結局定期的には喧嘩になります。
お互い悪くないと思ってるなら正直謝らなくてもわたしは良いと思ってます😂

  • ままり

    ままり

    こういう男の人おおいんですかね😭
    ほんと小学生に言うレベルのこと言ってます😔
    犬のご飯皿もあげた後は存在を忘れるし
    気づかないそうです😂
    私も我慢してても爆発して喧嘩です。
    喧嘩の後どうやって仲直りしてますか🥲??

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    わかります、わたしの旦那も存在忘れてやりっぱなしめちゃくちゃ多いです😂
    わたしの旦那は10個以上うえの歳の差なのですが余計こちらが何か言うと俺の方が正しい!みたいな感じで絶対謝りません😇笑

    わたしがちょっとでも悪かったなと思えばこちらから歩み寄って謝ります、謝ってから旦那の嫌だった部分も伝えて仲直りします。
    絶対こちらが悪くないと思ったら喧嘩が長引こうが絶対謝りません、向こうも謝らないのでしばらく冷戦が続きますが時間が経てばやっぱり喋らざるおえない時がくるのでちょっとずつ喋って自然仲直りみたいな感じが多いです😌

    • 12時間前
  • ままり

    ままり

    わあ😔同じすぎます😔
    俺が言ってる事が全て正しい、他の意見は全部間違ってる、おかしいなんですよね😭

    ママリさんから謝るの偉すぎます。
    私から謝ったとておさまりません😂
    やっぱり自然に仲直りになりますよね😂

    旦那が怒鳴るタイプなので喧嘩したくはないですけど沸点わからないので
    もう子ども産まれたらもっとひどくなる気がします😩

    • 7時間前
Taco

バツイチあるあるな気がします。
うちの夫もバツありで付き合っていた頃は言ってくれないと気づけないからなんでも言ってと言っていた割に、本当に気が回らない事が多く、結果私が色々言うことになりキレられます。

私がよく言うのは、夫婦は家族でなく他人だから一緒にいるために思いやりや努力が必要なんだ、母親や兄妹なら家族だから受け入れてくれるだろうが甘えるな、と言う様なことを言い聞かせています。一度失敗しているからこそ、夫婦であり続けるために、他人として尊重し合う必要がある事を忘れてはいけないと思います。

  • ままり

    ままり

    まさにそうです、なんでも言ってと言うくせにキレられます😭

    思いやりと努力はお互いに必要ですよね😭ここ最近その二つは旦那から全く感じられません🥲ありがとうも言われたいならありがとうは?と言われれば言う。と😂そんなんだからバツイチになるんですよね、、、

    • 12時間前