
パート保育士の時給や手当について教えてください。正社員は難しいので、評価されるパートの職場はありますか。
パート保育士の皆さん。。
時給はおいくらですか?
また資格手当や処遇改善手当
ボーナスなどありますか??
今企業主導型で勤務していて(8年目)
ほぼフルタイム
8年で時給100円しか変わらない
資格手当つかない、処遇改善手当年間5.6万
社員週休3日制で週5で出るの私だけ‥
頑張ってもパートだと全く評価されず、
なんかバカバカしくなってきて転職を考えていて、
参考にさせて頂きたいです。
正社員で働かないか、と言われてますが
小学生2人おり正社員は荷が重く断ってます。
パート勤務でも評価してもらえる職場もあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

りーくんらぶ
パート保育士です!
扶養内で認定こども園で働いています✨
時給は入った当初は940円、今は1090円ほどまで上がってきていて、4月に
パート職員は100円時給アップすると聞いています!
資格手当はありませんが、処遇改善手当
が月12000円、ボーナスまではいきませんが3月に気持ち程度(3〜5万円ほど)もらえます☘️
小学生2人いての正社員は難しいですよね、、、
わたしなら転職考えますね😓

ぴー🐰
先月までパートで保育士してました!
時給は1300円でしたが、手当やボーナスはなかったです。
保険料や給食費などもいろいろ引かれていたし、有給ももちろんありましたが、子どもの体調不良での急な休みは欠勤にしていたので、月々の手取りはあんまり、、、でした🥲
ですが、今月からは時短ですが正社員になったので収入は増える予定です!娘は2歳児クラスでまだまだ手がかかりますが、急な休みや早退にはものすごく理解のある職場なので、ずっと誘われていた正社員になる道を選びました!

はじめてのママリ🔰
時給1500円で、
処遇改善で+月10000円です。
ボーナスはありません。
コメント