
みなさんなら兄と妹の意見どちらを飲みますか?兄は学童行きたくないわけ…
みなさんなら兄と妹の意見どちらを飲みますか?
兄は学童行きたくないわけではないですが
疲れるし早く帰りたいからせめてばば(義母)に
迎えに来て欲しいと言ってます。
もう丸2年通ってるし半分飽きてます。
昨日から通ってる妹は学童が楽しすぎて、
お母さんが仕事終わるまで絶対居たいと言います。
どちらの要求飲むべきでしょうか😭😭
義母は全然迎えに来てくれますし、
わたしの意見としては義母迎えに行って欲しいです。
せめて15時くらいはどうかと提案して
兄は良いと言いましたが妹は絶対嫌と言います。
入学式しか休みないのでそれまで子どもらは
フルで春休み行くことになります。
今は楽しいだけで体力のある兄でさえも
一年生の4月はぐったりでした。
途中休んでおかないと娘も慣れない環境変化で
体調も崩しそうで心配です。
わたしは職業柄、学童側のことも考えると
兄妹別々で迎えや、お休みさせることは
考えていません。
おばあちゃんが迎えに行くなら二人連れて帰るか
おばあちゃんちで待っててもらうか、
又は二人とも学童で待っててほしいです。
いいねでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
娘の意見は置いてお兄ちゃんの意見をとる。

はじめてのママリ🔰
これから小学校生活楽しい気持ちで通ってもらうため、妹の意見をとる。
コメント