※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

おしゃぶりを卒業したい0歳児の寝かしつけ方法について相談したいです。言葉が通じないため、どのように進めれば良いでしょうか。

【おしゃぶり卒業 0歳児 寝かしつけ】

現在8ヶ月、まもなく9ヶ月です。
2ヶ月過ぎから寝かしつけにおしゃぶりを
使ってきました。
今日からこども園の慣らし保育が始まり、
来週からお昼寝も園でするようになります。

園ではおしゃぶりなしなので
これを機に家でも卒業したいと考えています。

よく聞くのは
『会話の通じる子に最後の日を約束してすぱっとやめる』

『目の前ではさみでチョッキンしてゴミ箱にバイバイする』
などですが
言葉が通じない0歳児の場合は
どんだけ泣こうが、何時間も寝付けなかろうが
ただひたすらに与えず、親子とも我慢する、
しかないでしょうか?

なにかいい方法があったら教えてください🙏🏻



🔍保育園

コメント

あーる。

我が家は元々タオル好きというのもありましたがおしゃぶりの代わりにタオルを渡して紛らわせるようにしてます😅

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    タオルを握りしめるんですか?吸いますか?

    • 20時間前
  • あーる。

    あーる。

    吸ってあむあむしてます😂

    • 15時間前
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    可愛いですねっ😍いろいろ与えてみて代わりになるようなものを見つけたいです!ありがとうございました🫶🏻

    • 13時間前