
娘のプレ幼稚園が始まるのに、夫から何をするのかと聞かれ困っています。夫は仕事で忙しく、私は育児を一人でこなしてきました。私も自分の時間を楽しみたいのですが、夫の言葉に不満を感じています。どう答えるべきでしょうか。
もうすぐ娘のプレ幼稚園が始まるのですが
夫に何度も「いない間何するの?(笑)」と聞かれます…
皆さんなら何と答えますか?
夫は激務でほぼ家におらず、帰りも夜〜深夜なので生まれてからずっとワンオペです。
休日もお風呂に入れたりご飯をあげたりも全然しないので私は2年越しの1人時間だし、ゆっくりしたり
家事ももっと丁寧にしたりとか
1人で外出もしたいし、買い物もしたいし
幼稚園も午前〜昼過ぎで週に3日だけなのでしれてます。
夫は常々、○○←私って幸せだよね。(笑)
お金の事を考えなくていいってすごい幸せな事だよ?
と言ってきます。
言ってることはわかるけど、私も私なりに毎日頑張ってるのに楽をしてるような言い方をされて凄く嫌です…
夫は夫で、出張先で遊んだり仕事中も同僚とゲームをしたり
仕事終わり飲みに行ったり女の子の居る店に行ったり
同僚と旅行も行ったり。ジムに通ったり。
外食もよくしてるし、何やかんや自分時間もあり
かなり楽しんでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
モラハラ気質ありそう💦主婦は主婦で、大変ですよね💦社会から離れて孤独感もあるし、家にそれだけ居なかったり、夜の店行くくらい好き勝手してるのなら主さんも主さんで好きなことしていいと思います!
主婦は主婦で、子供いない時にしか出来ない掃除ややることあるんだよーでいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ええ〜…
そんなこと言われるとショックですね💦
お子さんが1人で育ったとでも思っているんですかね?😅
考えていることそのまま言っちゃっていいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何度も言われるのと、他にも私を見下してるんだろうなと思える発言がいくつかあるのですが、夫自身はそれを否定します💦
でも気のせいや私の受け取り方の問題では無いと思うんです😢
次言われた時は全部ぶちまけてやろうかと思います🤣- 4月3日

はじめてのママリ🔰
お金のことを考えなくていい?それは独身なら分かるけど結婚して子供がいたら考えない日はないですよね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私は専業主婦という事もあってお金の面は夫に完全に任せているので、何も関与しておらず…
夫は仕事に関しては物凄くしっかりした人なので収入面での心配不安も一切なく、お金の心配はしていないというのは事実なんです💦
ですが、まるで毎日ポカーンと楽に生きてると言いたいかのような言い方を何度もされるので、それがすごくひっかかっていて🥲- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も専業主婦でしたしお金の心配もなかったししっかりしてる夫でしたが不安でした。お金、本当に足りるの?夫が死んだら?そんなこと考えてて不安しかなかったです。
何度も言ってくると言うのは本当はお金問題があるとか、言いたいことあるとかあるんじゃいないでしょうか?ご主人、何か悩んでるとか。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに突然居なくなったら…と考えると不安ではあります💦
それは本当にないんです😞
恐らく自分が忙しくかなりの金額を稼いでいる事が誇らしいのと、私が娘を公園に連れ出す前にのんびりしている瞬間を見たりして、お金の心配なんてせずにのんびり出来てお前は幸せだよな〜
って事を何度も嫌味のように言ってくるだけです💦- 4月3日

はじめてのママリ
こっちがお金のこと考えなくていい代わりに、旦那さんは家のこと考えなくて済んでるんですよね?
自分だけが「やってあげてる」「稼いできてあげてる」みたいな考えほんと無理です。
誰のおかげで仕事に集中できて、出張先でも自由にできてると思ってるんでしょうかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当そうですよね。子供一人の命を毎日守って生かせるだけでもどれだけしんどいか💦
夫は私が何度言っても否定するのですが、そういうしてあげてる、俺の方が偉いという根本があるんでしょうね😭
今もこの時間になってもまだ帰ってくる気配なしです!毎日こんな感じです。
1回一日を交換したい!俺の1日体験してみてほしい!(笑)というのも何度も言われていて、私は能無しなので夫の仕事なんて出来るはずもないので無理に決まってるじゃん!と毎回言うのですが、それも俺のしんどさを体験してみろ!俺もずっと家でダラダラ過ごしたい!って意味ですよね😅
なめられたものですね…- 4月3日

myumyu🍉
昨年度子どもが週一プレに通ってましたが、毎回あっという間にお迎えの時間でしたよ😢
自分の病院行ったり子どもがいるとできない所の掃除したり、買い出しやらなんやら…
座ってるのなんてお昼ごはん食べてる間だけで、むしろ子どもといる日より動き回ってるので忙しかったです💦
旦那さん、嫌な言い方ですね😓
もちろん働いてくれるのはありがたいことですが、恩着せがましいというか…
お互い大変だよね、でいいのに🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそうなんですね😱
なんやかんや過ごしてると一瞬で終わっちゃいそうです😭
本当そうですよね💦
私もそれが嫌で何度も言うのですが夫は毎回否定してきて💦
でも他にも私を見下してるんだろうなと感じる発言があるので、心の底にそういう気持ちがあるんだと思います😇
確かに専業主婦をさせてもらってお金の心配もせず、子供の面倒だけ見て適当に家事をして過ごしてればいいと思われてるのかもしれませんが、
そうだとしてもだから何がいけないんだって思います😂
子供関連の事やお世話全般をして、家事もたまにサボりますがちゃんとやってますし、それ以上に何をすれば?
無理矢理苦しいくらい頑張れば夫は黙るのか?と思います…- 4月3日
-
myumyu🍉
なんかいろいろとすごそうな旦那さんですね😰
何言ってもわかってくれなさそうなら、いっそ開き直って、たっっっかいランチやテイクアウトやスイーツを、お子さん幼稚園の間に満喫しちゃいましょうい😤
旦那さんそんな感じなら、開き直った方が自分のメンタルにも良さそうです😓- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
少し変わってると思います💦
いい部分も沢山あるのですが、理解出来ない部分もかなり多いです😭
そうですよね🥹最近は少しずつ、何よりも自分のメンタルを優先する為に行動出来るようになってきました!
これからもそういう風に接していこうと思います!- 4月3日

ままり
「何って、家事だけど?そんなこともわからないくらい家事育児ぜんぶ奥さんに任せっきりで、あなたって本当に幸せだよね〜✨🥹✨」って言い返してやりましょ!
-
ままり
ついでに、「家事育児のこと考えなくて良いって、すごい幸せなことだよ?」も言ってやりましょう😌
- 4月2日
-
ままり
それでもまだ旦那さんがなにか言ってきたら「女の子の店やジム行ってる暇あるなら家事育児しろ‥」と低い声絞り出しますね🙄
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当その通りです😣
女友達と出張先でコソコソ会っていた事が分かったのですが、私が育児や精神的にしんどい時も何の時間も作ってくれた事は無いくせに、自分の為だけの時間は直ぐに作れるんだね〜って感じです…
早く帰って子供と遊んであげて欲しいとか、そういうのもほとんど聞いてくれたことはなくて
聞いてくれても最初だけですぐに無くなったりして、同僚と旅行に行ったりゲームしたり飲みに行ったり余計な女友達と会ったりする時間があるなら、先に子供と接する方が優先だろ?ってすごく思います。
女の子の店も頻回の飲み会も、半友達半仕事みたいな関係の人との約束も、それコントロール出来ない?と聞いても
仕事だから。ここはもう一生分かり合えない。って言われました💦
だからもう、言っても結果何も変わらず自分の気力が失われるだけなので、言うのは辞めました😇- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、、私も私なりに孤独と戦いながら毎日頑張ってるのに、そんな言い方ある?って思って😞
でもそう言って貰えて元気出ました!
夫の事はほっといて、好きなことします🤣