※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
ココロ・悩み

ASD IQ79 小2の女の子 大型分譲地住まい 支援情緒通学団23人おはよう…

ASD IQ79 小2の女の子 大型分譲地住まい 支援情緒
通学団23人
おはようございます☀吐かせてください😂
通学団が辛い。仲のいい子たちだけで固まって娘は一切話かけられず、グループに入れない、今までは一緒に遊んでたけど入れなくなった。
小2.3年の女子だけで固まってる🥲
二年生2人と三年生2人で固まってる。
二年生2人は同じクラス。
情緒級に入れたのは学校の意向で親の意見は通らなかった。これが辛いことにクラスも昔ながらの雰囲気で建屋も普通と違って別棟。
関わりが少ない。
だから家の近所🏠が娘にとってはすべての世界。

デイサービスも通っていますが、うちは小さな街なので市外に出ないと厳しくて市外のデイに通っています。でも、市外に行ってることにより学校違う子しかいないゆえに関わりがほとんどありません。親なんて見たことないです。
通学団も抜けたいけど、旗当番が朝は月2回、帰りは学童に行ってても月2回、習い事も3つ通っているけど、家の前で毎日通学団のメンバーが遊んでて誘われず、誘っても入れず苦しいです!
うちは犬も飼っているので部屋の中まで声が聞こえてくると吠えてうるさいし、娘も輪に入れない世界をみて泣きます。親も辛い。

コメント

まろん

交流級もないですか?👀💦

  • ポゲータ

    ポゲータ

    少ないです😂

    • 16時間前
はーちゃん

1年生支援級(知的)クラスです。
分譲地に住んでますが異性なのもあり遊びません。
同じクラスですが特にその子の親からも何も言われません。

  • ポゲータ

    ポゲータ

    私も異性なら良かったと思います😂

    • 9時間前
  • はーちゃん

    はーちゃん

    後うちの子は周りに興味ないのもあります。
    今まで仲良かったのに入れなくなって辛いですね。

    • 9時間前
  • ポゲータ

    ポゲータ

    そこに違いがありますよね😂
    うち、異類型です。

    • 9時間前
  • はーちゃん

    はーちゃん

    それってどんな感じですか?

    • 9時間前
  • ポゲータ

    ポゲータ

    人に興味があります

    • 8時間前
  • はーちゃん

    はーちゃん

    うちの子とは真反対ですね。

    • 6時間前
  • ポゲータ

    ポゲータ

    はい😂

    • 6時間前