※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠9週目の女性が、情緒不安定で旦那に辛く当たってしまい、申し訳なく思っています。旦那が優しく接してくれることに感謝しつつ、嫌われるのが心配です。

妊娠9週目の初マタです。
気分の浮き沈み?が激しく、旦那さんに思ってもないこと言ってしまうことが多くて、そのあと一人で涙が止まりません。毎日仕事頑張ってくれているのに、私が情緒不安定すぎて申し訳ない気持ちでいっぱいです。旦那さんはそれでも優しく接してくれて、なんで今あんなこと言ったんだろうってずっと考えてしまいます。
旦那さんに嫌われないか心配です😢😢😢

コメント

ママリ

その気持ちも素直に話してみるといいと思います😊
どうしても産前産後は不安定になりやすいんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    そうですよね、、💦
    素直に話してみようと思います!!
    アドバイスありがとうございます🥹

    • 21時間前
たんたん

全然大丈夫ですよ☺️
私も妊娠中めちゃくちゃ酷い事言って傷つけたのに産んだ時の夜に
妊娠中から産んだ時の赤ちゃんを見て感謝のLINEが長文で届きました🥹優しく接してくれてるなら情緒を分かった上で接してくれてると思います🥹落ち着いた時に昨日はごめんね🙇‍♀️とか言えたら主人は喜ぶと思います🥹🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんたんさんコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    ええ!すごい素敵な旦那さん💞
    そうですね(´ω`*)
    しっかり謝ってみます👀
    アドバイス沢山ありがとうございました(。•᎑•。)♡♬

    • 21時間前
  • たんたん

    たんたん

    素直に直接言えない時はLINEでも良いと思います☺️私はそうしてました🤣今でもそうしてます🤣

    • 20時間前
はじめてのママ🦖

大丈夫ですよ!!
私は妊娠してすぐと産後のガルガル期想定して事前に旦那に「妊娠中と産後はホルモンバランスのせいで強く当たったり暴言吐いたりするかもしれないけど真に受けないでね!後からちゃんと反省してるから😊ホルモンバランスのせいだから👍」って諭しておきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママ🦖さんコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    事前に私も伝えとけばよかった、、と後悔してます😭

    次回から伝えてみます👀✨

    • 21時間前