
旦那が在宅勤務で常に一緒にいたがり、子供との時間を楽しめないことに悩んでいます。どう伝えれば良いでしょうか。
なんでも付いてくる旦那がうざいです、、
在宅勤務でわりと時間に自由がきく仕事の旦那さんが正直重いです、、
私と子供が習い事や、出かける用事があると、
〇時頃終わるの?じゃ待ち合わせて夕飯たべる?
とか、
時間を合わせて散歩に出ようとしたり、、、
じゃ、終わったら買い物する?など、、
たまにだと嬉しいですが、、普通に平日なので、、
いや、あなたは仕事をしてよ、、毎回、毎回、うちらについてこなくていいよ、、
と正直思います、、、
子供と2人で好きに過ごしたいし、幼稚園の友達とばったり会って遊び出したりもあるし、、
やたら旦那が常に一緒にいようとするのがうざいですが、、
なんて伝えればいいかわかりません。
- りんごママ
コメント

はじめてのママリ🔰
義弟がフルリモートでお嫁さんが1人時間大事な人なので、今頃大丈夫かな?なんてこの間よく思ってました。
在宅勤務の方達は皆さん(私の周り)やはりどちらかがストレス溜めてますよね💦
りんごママ
まさに私と旦那状態ですね、、
私も1人時間大事です。
よほど広い家じゃないかぎり、ストレスですね、、私は自分が仕事復帰して自分が出てしまえばいいと密かに思っています、、笑
はじめてのママリ🔰
私は産後で大変な時に1人だったので、フルリモートのご主人だったら一緒に子育てできるしゆっくりした時間も取れるんだろうなー✨️
羨ましい〜✨️
と思ってたんですが、現実そうでもない感じですが??
保育園さえ決まっちゃえばご主人に送迎お願いして仕事できますよね!
いいと思います😊✨️