※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
家族・旦那

親戚がマイホームの価格をしつこく聞いてきて困っています。周囲に情報が広まることに悩んでいますが、金額を聞くことは普通なのでしょうか。

マイホームの総額をしつこく聞いてくる親戚がいて、もう面倒くさくて言ってしまいましたが、今ごろいとこやら何やらに一斉LINEして知れ渡っていると思います。
こういう面倒くさい人、みなさんの周りにもいますか?
この人は毎回色々聞いてきては周りに教えまくる人でもう諦めているのですが、お金のことを聞いてくる神経が私はあまり理解できません。
気になるのはもちろん分かるのですが、私は人には聞かないようにしています。
それとも金額を聞くのは割と普通のことなんですかね?みなさんの感覚としてはどうですか?普通聞くものですか?

コメント

ゆう

聞かれた事ないです😭
支援してくれるなら教えます😂

  • ぷー

    ぷー

    聞かれたことないのですね!うらやましいです。
    ほんとそれなんですよ!お金を出すわけでもないのになんだかんだ口を出すだけ出してくるタイプなので迷惑でしかなく💦悪い人ではないのですが、良かれと思っているところが1番厄介です😩

    • 21時間前
ありす

しつこくされるのは嫌ですね😂
普通は聞かないです。
私は仲良い従姉妹には話してます😂
他の人には話さないし、何なら親にも言わないし、聞いてこないです😅

  • ぷー

    ぷー

    しつこいのは嫌ですよね。途中で察してくれればいいんですけど引かないタイプで…

    私も親とか直接の家族なら良いと思うんです(周りにいいふらす家族もいないので)が、なぜかめちゃくちゃ聞いて来て、家とか結婚式とかそういう話、費用の話が大好物みたいなんですよね〜。やっぱりそんなにいませんよね💦

    • 21時間前
ちくわ

聞いてそれをまた誰かに話すってのは嫌ですね💦💦わたしは金額のことは基本聞かないです〜☺️

  • ぷー

    ぷー

    そうなんですよ、ちょっと興味本位で聞いてくるのはまだ良いんですけど、それを周りになぜか勇んで知らせまくるんですね。理由もよく分からないんですけど、毎回そのパターンなので面倒で…
    私も自分が聞かれるのが嫌なので聞かないんですけどね。
    いろんな人がいますね🙁

    • 21時間前