※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が姪っ子に包丁を向けたと誤解され、姪っ子の親が会わせてくれなくなりました。子供を信じたいが、親たちの偏見が心配です。どうすれば姪っ子と再び仲良く遊べるでしょうか。

うちの子が姪っ子と遊んでいる時に、姪っ子に包丁向けたって姪っ子が私の親に話したり、姪っ子が親に話したりして、姪っ子の親が私の子供と会わせてくれなくなりました😭うちの子はウソをつくけど、姪っ子はウソをつかないって親の考えで、私は子供を信じてますが、私の親や姪っ子の親は偏見な目でいます。私は子供を信じたいのですが、それだと親はカンカンだし、実際見てないのでなんとも言えません😣💦姪っ子がウソをついたと言うなら正直に言ってくれれば許せます。また前のように仲良く遊んでくれたら嬉しいのですが😣💦💦どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんの親御さんも偏見が…と書かれているということは、姪っ子さんの言ったことを信じたということでしょうか?
これまでにママリさんのお子さんが、ママリさんの親御さんや姪っ子さん家族に何かしらのウソをついたことがあるからそう思われてしまうということなんでしょうか💦
(逆にそういう過去が1度でもないとなかなか証拠なしには信じがたい話だと思うのですが…)

お子さん自身は何と言っていますか?
お子さんが何歳かにもよりますが、私がもしお子さんの立場で何もしていないとしたら、自分がやってもない、しかも包丁を向けただなんて真っ赤なウソをつく姪っ子もそれを信じる大人とも一生関わりたくないと思うぐらい傷つきます。
なのでママリさんとしては前のように仲良く遊んでほしいと思うのはわかりますが、お子さんとまずはケアを含めてしっかり話し合う必要があるのではないでしょうか。
私ならしっかり自分の子どもに聞き取り話し合ったうえで、もし姪っ子さん家族との関係修復をママリさんが望むなら、本当にやったかやってないかに関係なく、親も当事者である子ども達も同席でちゃんと話し合う場を設けてほしいと先方に伝えます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    妹が自分の子供を私の子供に会わせないようにしていて、自分の子供を信じ切ってます😭
    私の親も妹の子供はウソをつかないからって理由で完全に私の子供を悪者にしてます😭
    私は、初め包丁向けたって話を聞いたときはショックでしたが、私の子供はしてないって信じてます😖💦
    多分、妹のことや親は皆で話し合いをしないと思います。ちょっと話しましたが、過ぎたことを掘り返さないで!!
    私の子供は忘れているだけだから!!って言われて、頭にきます😢💦
    子供は8歳のときで姪っ子も同じ年齢です。

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この一件は結構前の出来事ということですか?
    他の大人がいないところで、8歳が包丁(本物のですよね?)を使ったり向けたりみたいなシチュエーションになることってあるものなんでしょうか💦

    ちょっと状況がわからなさすぎて難しいですが、姪っ子さんの親である妹さんはまだしもママリさんの親御さんまで聞く耳を持ってくれず、とりつく島もないのであれば無理に以前のように仲良くする必要あるかな?って思います。
    親の気持ちとして我が子の名誉を何としても回復させたい思いは痛いほどよくわかります。
    でもそれなのに冷静に真相を知ろうとしてくれず話し合いもしてくれず、自分の子どもが刃物を向けるような子だと思っている人とは、私なら今後いっさい関わりたいと思わないので…
    その時8歳なのでしたら意思の疎通はふつうに図れるわけですし、お子さんが完全に否定していて無実なのに、そういう子だと思われるなんてトラウマレベルの心の傷になりかねないですよ…そんな人達とこれからも関わりたいなんて思ってないんじゃないでしょうか💦

    • 4月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    去年の話です💦私と親が出かけてて、独身の妹がいたのですが、その時は見てなかったって親がいい出して、去年の話を掘り出さないでって言われても、私としては納得しないです😖💦

    甥っ子がウソをついてるとは思いたくないですが、親も、妹も、私の子供が包丁向けたって信じ切っていてイライラします😭

    妹とは距離を置きます💦💦

    親とは一緒に住んでいますが、会話は必要以上にしないようにします😖💦

    • 4月3日