
来週PPOS法で初めての採卵を控えていますが、採卵後に生理が来ると聞きました。生理を見送るのは採卵後と次の生理の2回になるのでしょうか。ゴールデンウィークの影響で移植が遅れるのではないかと心配しています。焦りを感じています。
来週、PPOS法で初めての採卵です!
一度生理を見送って移殖、という説明を最初に聞いた気がするのですが🤔
今日の診察で、採卵後数日で生理が来ると聞きました。
見送るのは、採卵すぐの生理と次の生理の2回になるのでしょうか?😥
てことは採卵から移植まで2ヶ月かかる…!?
皆さんどうでしたか?😖
ゴールデンウィークがあるから〜というようなことを言っていたような気もして、まさか連休のせいで遅れる!?となってます😂
それならもう一回タイミングやりたかったー!!という気持ちです😭
1日でも早く…とばかり考えてしまって、焦りがすごいです😭💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私が通っていたクリニックでは採卵の翌月移植だったので、見送るのは採卵後すぐの生理だけだったと思います!
が、かなり前にママリの投稿で採卵すぐの生理と翌月の生理もスキップして、ママリさんがおっしゃってる2ヶ月後に移植という方もいましたよ👀
その方針のところは、採卵周期で負担がかかった卵巣を休めることを目的としているみたいですね。
両パターンあるようなので通われているところのスケジュールを確認された方がいいと思います🏥

はじめてのママリ🔰
うちも見送るのは採卵後の生理だけでしたが私は遺残卵胞があったのでピルでもう一度生理を起こしました!
計画より2週間位遅く移植しただけでしたよ😌

はじめてのママリ🔰
PPOS法で以下のスケジュールでした☺️
3/18 採卵
3/22 生理
4/7 移植
私も2ヶ月かかるのか!?と思ったのですが、
生理が早くきたので早く移植できそうです😊
コメント