※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

稽留流産の原因が赤ちゃんの染色体異常だった場合、同じ時に採卵して凍結してある胚盤胞で移植されますか?

稽留流産の原因が赤ちゃんの染色体異常だった場合、同じ時に採卵して凍結してある胚盤胞で移植されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ採卵周期の胚盤胞移植しました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ時期のものでされたのですね😌
    ちなみにグレードってどうでしたか🥺?双子ちゃんは2個移植されたのでしょうか?

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル15個移植しているのでグレードは4AB〜4BC.4CBとさまざまでした😌
    双子は2個移植しました✨

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4BCや4CBの卵ちゃんたちもいたのですね😌希望が持てます😌

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレード良くてもダメで4BCや4CBで出産出来た時もありましたのであまりグレードは気にしなくてもいいかも知れません🥺

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレード気にしすぎたらダメですね🥺
    これから手術して赤ちゃんの検査と自分の検査をして2回生理を待つと言われて長いなと思ったのですが、卵ちゃんたちが帰ってきやすいように体の環境を整えようと思います😌

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから手術なんですね🥺お辛い時かとは思いますがお身体ご自愛ください。次に移植が上手くいきますように✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

移植しましたが、多分全てだめな胚盤胞だったのかまた流産と陰性でした😢
でもpgtした方のみてたら同じ採卵時でも結果はさまざまでしたから私が異常多いのだと思います泣

年齢にもよりますよ!
わたしは30後半ので時間ロスが嫌でpgtに挑戦してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    pgtは再度採卵しなおして全て自費になるのでしょうか?

    私も30代後半です😢
    30.32で自然妊娠で2人産んで3人目不妊で体外受精しています。今回の採卵でAがつくものはひとつもなく、上2人が自然だったこともあり、「もっとグレードのいいやつが出来てくると思ってたけど3人目の自然妊娠がむずかしかったのはそのせいかもね」と先生に言われました…

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確か破棄だったかも?でも自費でするなら残せたかもです。ちょっとわかりませんが。。

    やはり年齢ですかね😔
    自費だと採卵30〜40万、pgtだす値段が更に個数によりかかるので100とか超えちゃったので高いですよね。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100超えですか😣やっぱり高いですね😣
    とりあえずまだ凍結してるのが5個残ってるので2個移植など挑戦しようかなと思います😭

    • 7月27日