

はじめてのママリ🔰
誰の勤務する会社からですかね?
子供の?でしたら、その勤務する会社の就業規則を確認すればいいかなと🤨
私の夫が働く会社は「世帯主」と明記されてますね🙌

あーりん"(∩>ω<∩)"
賃貸物件の契約者が親だけれど、住んでいるのは子供で、家賃補助の兼ね合いがある場合は、会社から補助が受け取れない可能性があります。
【理由】
その1、家賃補助の支給条件に「1世帯につき1人」というルールを定めている企業があるため
その2、名義変更の手続きや考え方については大家さん、管理会社によってさまざまであるため
なので、まずは勤めている会社に問い合わせをしてみると良いかもしれません。
実質、居住者が家賃支払いをしているので、場合によってはもしかしたら補助が出る可能性も捨てきれないと思いますよ!
コメント