
2ヶ月の赤ちゃんが便秘に悩んでいます。母乳寄りの混合でミルクは1日1-2回、様々なミルクを試しましたが効果がありません。体操やマッサージも効かず、綿棒浣腸でなんとか出しています。この月齢の子にできる対策はありますか。
2ヶ月の子、便秘に悩んでます😭
・母乳寄りの混合でミルクは1日1-2回です。
・E赤ちゃん、はいはい、すこやか、はぐくみ試しましたが便秘です。
・赤ちゃんのプロバイオも効果得られません。
・うんちパニック体操、マッサージも効果なし。
・綿棒浣腸はHISAKOさんのやり方でも出ず、綿棒真ん中まで入れてクルクル広げてあげてやっと出ます。これで毎日なんとか5分以上かけて出してます。
この月齢の子に、他に何か家でできることありますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
綿棒浣腸で出なかったら潔くイチジク浣腸してあげた方がいいと思います。さすがに5分も綿棒出し入れは腸に負担がかかりすぎかなと😟

ラティ
便が出ないことで苦しんでますか?
毎日出ない子は出ないので
様子見してもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やらないと毎日夜から朝くらいに踏ん張りながら泣いてます🥲
なので可能な限り夜に出してあげてます…- 4月2日
はじめてのママリ🔰
小児科で状況伝えて液体浣腸の相談したことありますが、そういう感じで綿棒で出るなら綿棒でやってとお医者さんから言われてます😅
ママリ
失礼いたしました。
綿棒は赤ちゃん用の細い綿棒ですか?私も綿棒浣腸してたとき小児科の先生に普通の綿棒のサイズでしてねと言われてました!
はじめてのママリ🔰
大人用です💦