※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

社員旅行で宮古島に行くか悩んでいます。夫は反対ではないが、子供が私に依存しているため不安です。実家の母は出かけることに否定的ですが、たまにはリフレッシュしたいと思っています。行くべきでしょうか。

社員旅行、宮古島二泊三日。

旅行積立ないので費用は全部会社持ち、さらに会社からお小遣い1万円!

旅行時、長男5歳6ヶ月。次男3歳3ヶ月。

行ってもいいと思いますか?
みなさんなら行きますか!?苦手な同僚とかいないです。
むしろ良い人たちばかりです。
行くのは日曜日〜火曜日です。
夫はの仕事はシフト制でほぼ平日休みなので、月曜日と火曜日は休み取ってもらって。。。
子供は昼間は保育園に預けられるよな〜と思いますが、、、

行ってもいいと思いますか!?

実家の母が古い考えの人間&父が行くなと言っていたので、「お母さんが出かけられるようになったのは、あんた達(私と弟)が高校生になってからだった〜」とかってたまに言ってました。
洗脳みたいな感じで行ったらダメかなと思ってましたが、宮古島行きたいです。笑

子供産まれてから週末はほぼワンオペだし(月1〜2日くらいは週末いる)、たまには良いですよね😭❓
夫は家事育児にすっっっごく協力的ですが、平日休みに登山行ったりスノボ行ったり、私からしたらめちゃくちゃ羨ましいです。
背中を押してもらいたいのもあり質問しました🙇‍♀️

夫は社員旅行に反対ではありませんが、子供が私にベッタリなので1人で面倒見れるか不安なようで、あまり行ってほしくなさそうです。
特に長男がベッタリで、私がいない夜、、大丈夫か心配ではあります。
年末に初めて夜に居なかったら(会社の忘年会です)、寝るときに泣いていたらしいです🥹

費用は全部会社持ちなので、行かなかったらお金が戻ってくるとかないです🥹もしかしたら月、火は休んで良いと言われるかも、、ってくらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや行きましょ?宮古島最高じゃないですか!
お子さん泣いても寝るので大丈夫です🙆笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに忘年会の夜も泣きながら寝たと言っていました🥹
    もう一度夫にお願いしようと思います❣️
    ありがとうございます😆😆

    • 23時間前
わかめ

行って下さい!!
子どもが体調不良とか、よっぽどなことが無ければ…私なら絶対行きます!!(笑)

息抜きになれば、また仕事も育児もがんばれる!って気で、羽を伸ばすしかないと思います!!!

泣かれて不安なのもわかるけど…数日で帰ってくるんだから大丈夫😁旦那さん!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとした風邪くらいなら大丈夫ですかね🥹次男が風邪引きやすく💦月火は保育園だし、、良いですよね!笑
    夫にもワンオペ頑張ってもらいたいと思います😆

    • 23時間前
あー

いいと思います!
もうおっぱいの歳じゃないし、ファストフードでも大丈夫だし、パパがんばれ!と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この際3日間とも夜はハッピーセットで良いので行かせてもらいたいです🥹
    内2日間は保育園の給食で栄養とれるので良いですよね🥹

    • 23時間前
お腹すいた

え!行きます!旅費手出しなしの宮古島はデカすぎます🌺

私も昔、社長の奢り(お土産とか以外一切手出ししてないです!)で、2泊3日宮古島行ったのですが最高でしたよ〜😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで沖縄本島と石垣島は妊娠中と授乳中で泣く泣く諦めてます🥲
    ちなみに宮古島はどんなところがオススメとかありますか!?
    丸一日は自由時間です🥹✨

    • 22時間前
yukky

ぜひ行きましょう!
行かない理由が見つかりません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度、夫にお願いしてみます❣️ありがとうございます❣️
    1月が誕生月なんですが、プレゼントは社員旅行でとは言ってあります。笑

    • 22時間前
  • yukky

    yukky

    素敵なお誕生日プレゼントです!!
    楽しんできてください✨

    • 22時間前