※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦は減少傾向にあるのでしょうか。育児と仕事の両立が難しいと感じています。周囲にも同じ状況の方が多いです。

ドラマ見てて思ったんですけど
専業主婦って絶滅危惧種ですか??

今2歳児と0歳の赤ちゃん育ててるんですが、
本当に大変すぎて、これ+仕事なんてできる気せず💦

時間だけはたっぷりあるなんて思ったことないです。
確かに雨の日どう過ごそうと考えることはありますが...

満3歳児でこども園に2人とも入園予定です。
周りにも同じような方結構いらっしゃるので、
絶滅危惧種?????となりました🫥💦💦

コメント

ママリ

専業主婦です🙂‍↕️
私の周りで専業主婦はもう一人だけであとは皆働いていますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によってもだいぶ違いますよね💦うちはほぼ専業主婦の方ばかりです🥹

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも専業主婦です!
お腹に赤ちゃんもいるのでこの子が幼稚園入るまでは働かない予定です。

でもたしかに児童館とかでよく会うお母さんでも育休中だったりしていて、だんだん会えなくなるので専業主婦の方は昔より減ってるんだろうなぁと思うこと多いです!
でも周りにはいますし私も自分のキャパ的に無理なので専業主婦を続けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分含め幼稚園入るまで、という方多いなぁというイメージです🤔
    子供1人ならまだいけそうですが、2人以上いる方で仕事も育児も家事もしっかりされてる方本当にすごいと思います😱💦
    私もキャパ的に無理です🫥

    • 23時間前
ゆめ꙳★*゚

逆に私の周りはほぼ専業主婦です😂
うちは来年から幼稚園なので延長保育使って仕事時間伸ばすつもりですが、自宅保育の今でも旦那が休みの日に働きに出てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳以降の方で仕事復帰されてる方は多いですが、それ以下のお子さんが2人以上いる方は専業主婦の方多いですよ、、ね?🤔
    そうなんですね!すごいです🙇‍♀️

    • 23時間前
はじめてのママリ

そのドラマ見たかったです!
うちの地域は専業主婦も普通にいますよ〜☺️
仕事されてる方はしないと生きていけないというよりかは仕事が好きでしてるという方もいたり、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    始まったばっかりのドラマです!私はなんか見てて苦しくなっちゃったので、今後みるかは...笑
    辞めたいけど辞められず育休とったって方もいますよね😮‍💨

    • 21時間前
ママリン

専業主婦って言うのが肩身狭いのでパートしてるふりをしてます。
あながち嘘じゃなかったりもするんですが、長続きしないのでほとんど働けてません💦
もしかしたら、同じような人はけっこういるんじゃないかと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな方いるんですね😳私はお会いしたことないですね💦

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

専業主婦です!
幼稚園入れてるので子供のお友達のお母さんたちはほとんどそうですが
昔からの友達で専業主婦は言われてみればいないかもです💦
絶滅危惧種かぁ、天然記念物じゃダメかな🤣

はじめてのママリ🔰

首都圏在住ですが、こちらはワーママが多いです🥺
私自身がそこそこ良い大学出ているので、周りも大手企業入社でそのまま育休取って…みたいな人が多いです😳

3人だけ専業主婦がいますが、旦那さんが医者、弁護士、会社経営で、全員タワマンに住んでいます😂

不景気だからですかね?お金がなくて専業主婦というのは、確かにこちらの地域だと絶滅危惧種かもです🤔