※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

春休み中の息子の過ごし方について相談です。自宅で留守番をさせていますが、YouTubeばかり見ていて心配です。友達と遊ぶ様子もなく、長期休みの過ごし方に悩んでいます。様子を見ていて良いのでしょうか。

春休みのお留守番について

今年小学生2年の息子なんですが、
学童は荒れてしまって辞めてしまいました。

自営業なので、自宅の隣が会社なのと、
普段は15時に上がらせてもらって家のことしてるので
平気なのですが…

長期休みが、午前中宿題とスマイルゼミやったら
午後は自由にしてて
自由時間に本でも読んでくれればいいのに、
YouTubeずーっと見てます。
YouTube規制してもやることないかな?と見せてますが、
小学生の長期休みってこんなもんですか?

火曜日と木曜日の17時から剣道
土曜日にスイミングに行ってます

遊ぶ友達もいないみたいで、
GPSつけてなら散歩行ってもいいよと言っても
YouTube😓

低学年だし友達と遊ぶとかもないんですかね?

夏休みが暇好きで嫌にならないのかな?と心配です。

祖父母は働いてて当てになりません。
民間学童は田舎でありません。
習い事は送迎が大変なのでもう増やしたくないです(夏休みだけとかは行きたいんですが)
サマーキャンプなどお泊まりは怖くて嫌だそうです。

みなさんならどうしますか?

このまま様子見でいいんでしょうか…

コメント

ビール

うちも同じ歳です🙌🏿
うちも、まわりは学童に行ってる子ばかりで全く友達と遊びません💦
公園とかに行っても子供全くいません💦もっと年齢があがると学童に行かなくなる子が増えて遊んだり出来るのかなぁ…と思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    公園もすくなくて、自転車じゃないと行けないので、うまく乗れない息子はまだ行けないんです…

    お家でどうすごしてますか?
    勉強以外ほぼYouTubeで😂

    • 22時間前
  • ビール

    ビール

    うちもまだ1人で出かけさせた事ないです!
    私が心配性っていうのもあり…🥺

    毎日下の子と何かしら家で遊んでますが、ほぼYouTubeです😔早く終わってほしいです…長期休み😔

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    我が家は下の子保育園なのでつまらないみたいですが…
    居たら居たで喧嘩になるのもめんどくさいですけど笑

    そうですよね…
    やることやってるし、YouTube不可避で…
    早く学校行ってほしいですね😂

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

留守番中、YouTube以外というのは普段YouTube見る子にとってはやることなくて暇になるんだと思います💦
うちもたまに母に預けて仕事行きますが、留守番中はYouTube、ゲームメインです。
午後からは同じマンションや近くのママ友が一緒に公園連れて行ってくれます。
公園に行けば誰かしら友達はいるみたいですが、公園まで行くのが心配ですし親ナシで行って公園でトラブルとかなっても困るのでまだ低学年は親の付き添い必要かなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    YouTube以外の娯楽を知らないような…
    マンションだと友達いていいですね!
    でもまだ付き添い必要ですよね…
    仕事してるので、付き添いまではできず…
    夏休みも暇なんでしょうか…😓

    • 7時間前
ままり

小学生低学年の今しかそんな時間過ごせないので良いんじゃないですかね✨

剣道もスイミングも行って宿題もしてふだん成績保てているなら、小学生低学年の春休み夏休みにダラダラしていても全然問題ないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ダラダラしててもいいという言葉心強いです!
    夏休み暇かもしれませんが、ダラダラしててもらおうかな😂

    • 7時間前