※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

3歳7ヶ月の娘が食事を少し残したため、お菓子を買わないと伝えたところ、大泣きしました。このような場合、皆さんはどう対処していますか。

3歳7ヶ月の娘。ご飯を全部食べたらお菓子を買いに行く、食べなかったらお菓子は買わないよと約束したのですが、ほんのちょっと食べて残しました。なので食べなかったからお菓子は買わないよと言ったら、お菓子買いたいと大泣き。
こーゆー時にみなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

買わないです!    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    買わない方向で行こうと思います!

    • 23時間前
ママリ

絶対買わないです! 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    買わない方向で行こうと思います!

    • 23時間前
ママ

約束は約束なので買いません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね…
    あんまり泣かれると買ったら終わるって思ってしまうのと可哀想な気がしてしまって…でも約束を守れる子にもなってほしくて…
    強い心で買わない方向で行ってきます!

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

くーーー悩む、、あとほんのちょっとだったら食べてくれぇ🥹!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そぉなんですよね!!でも食べ切る約束だったから、やっぱり強い気持ちで買わない方向で行くべきなのかな…と🥺思いました🥺

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛くて、特別だよ🥹💖って買っちゃうかもしれないです😂

    • 22時間前