
子どもの入園式を熱で欠席し、落ち込んでいます。熱は下がったものの、慣らし保育もお休みしました。同じ経験をした方の気持ちの切り替え方法を教えてください。
入園式を熱で欠席
昨日0歳の子どもの入園式の予定でしたが、朝起きたら突然高熱があり、入園式は欠席しました。
上の子が年中なので、入園式で歌とダンスを披露することになっており、こんな素敵な機会なかなかなかったのになぁと落ち込んでいます。
今は熱も下がり元気ですが、念のため今日の慣らし保育はお休みしています。
熱も当日にすぐに下がったので、夫に行けばよかったじゃんと言われ、そうだったのかなぁと、、
暖房器具をたまたましまってしまい、夜中冷えてしまったのが原因かなぁと後悔ばかりしています。
同じような方いますか?どのように気持ちを切り替えましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

🩵
我が子もまさに昨日と今日お休みしてます😂
当日に下がったのはたまたまそうだったわけで
お熱があるのに連れていくのは
園もそうですしお子さんからしても無理ですよね💦
安静にしてたから下がったのかもしれないですし😭
気持ち的にいえば子供ってそうだよなって
思いました🙂↕️
いつもうちは大事な時に熱出したりするんです😂
なのでまぁそれも思い出かなと思ってます😊
そうしないとこっちのメンタル持ちません😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
そうですよね、思えば自分も子供の頃に家族旅行のときに限って風邪引いたりしてました😂そういうもんですよね。残念だけど思い出と思って割り切っていきます!