※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

毎月支社長からの資料が届かず困っています。直接声をかけるのが難しく、どうすれば良いか悩んでいます。

事務の仕事してる方に見てほしいです😖

毎月、会社の支社長にもらう資料があるのですが、いつも私をメールの宛先に入れるのを忘れられます。

たまーにきちんと送られてくるときもあります。
送られてきたメールを見るといつも送信先がバラバラなので、
メール履歴から送信先をコピーしてるのではなくて、毎回個別にアドレスを追加していってるのだと思います。

私はその資料がないと仕事が進みません。
でも相手はお偉いさんだし、電話やメールで言うのも失礼と思い、直接声をかけにいきます。

違うフロアだし、行っても会議中で席にいなかったらまた出直したりとか、毎月毎月ほんとめんどくさい。

どうしたものか悩んでます。

コメント

ママになりたい。

わたしだったら直接本人に、問題点を言います。
どうでもいいことではなく、仕事に関することだから、立場は関係ないですね。

ママリん

電話やメールしても良いと思います。それも含めてお仕事なので「催促するな!失礼だ!」なんて思わないと思いますよ😊
送信先のメーリングリストなどは作成できないでしょうか?または提出日が決まっているものでしたら、数日前にリマインドメールを送るとかですかね。送信先記載して。