※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嫌いな人からの遊びの誘いをどう断っていますか。体調不良を理由に断ると、何度も誘われると困ります。姉からの誘いも多く、断ると怒られてストレスです。キッパリ断れるようになりたいです。

みなさん嫌いな人からの遊びの誘い、はっきり断っていますか?
どのようにお断りしてますか?

私の場合苦手なママ友1人、あと姉が苦手で。


誘われても体調不良とかでいつも断っていますが,
何回も誘われると体調不良の嘘がつきにくくて。

姉に至っては何回も遊びの誘いがきて、予定がある、、と断ると姉は怒ってくるし💦

もう誘われることもストレスです💦

キッパリ断れる性格になりたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
断るのもストレスなのでもう連絡しないでー誘わないでーとなりますよね💦
でも何度も誘ってくるってことは嫌がってることに気づいてないってことですよね?
一度思い切ってはっきり言った方がいいのか、、
私も同じ悩みがあるので何の解決にもならず申し訳ないですが、本当に人付き合いめんどくさいです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうなんです!連絡してこないでほしい。笑

    姉が一番厄介なんですよね💦
    姉の性格的にめんどくさくて、、
    はっきり言うにもいえず😭絶対縁切れそうで笑
    本当めんどくさいですよね!!
    ハッキリ言える人が羨ましいです😭😭😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねー😣
    本当にハッキリ言ってしまいたい、、笑
    今はお仕事してないですか?
    私はしてないのですが、仕事を理由にできたら一番いいなと思います💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もしてないんですよ😂💦
    本当仕事を理由にできますよね!
    実はママ友にはしつこく誘われて、何日か、候補日の連絡きて逃れられない…と思い、仕事をはじめるから、と断れました😭💦ただ、姉だとバレるなぁとおもい😭😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね♡笑
    私も仕事始めたとか言いたいのですが、会った時に色々聞いてくるだろうなーと思ったりして言えずです😭
    お姉さんには最近ずっとバタバタして忙しくて💦とか言って落ち着いたらまた連絡するね!と言って放置でどうですかね?
    また連絡きてもまだ忙しくてー💦とか言って永遠に逃げる作戦。笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!そうですね!
    忙しくて💦っていえばいいですね🥺

    そうなんですよーママ友には仕事始めたって言ったらまた会った時詳しく教えてと言われてしまい、どうしよーと悩み中です笑😂

    姉にはこれから
    忙しくてって言えばいいですね😭😭もう〜ほんと苦手な人とは関わらなく暮らしていきたいですよね😭😭😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆の立場ならもしそんなに理由つけて連続で断られてたら遊びたくないんだなってバレバレでわかると思いますが、もう察してくれーっていう願いを込めて忙しいアピールでいきましょ!笑
    私も遊ぼうと言ってくるママ友と新年度も同じクラスになってしまいなかなか切れない縁に疲れています💦笑
    なんとか乗り切っていきましょうね😭✨

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!普通なら気づくのに姉は全然気づいてくれません💦不思議です笑

    たくさんアドバイスありがとうございます😭😭おなじような方とお話しできてよかったです😭😭😭🩷🩷

    • 4月2日
ままり

理由を言わずに「ごめん無理ー☺️」って言ってます😂
「何で?」って聞かれたら、「んー、無理だからさ!他誘って!」って、多くを語らずとにかく無理!を強調します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強いです😭😭羨ましい!!
    ごめんしばらく予定あって🙏とかなら
    もう誘われないですかね😭😭💦

    • 4月2日