※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が怒られている時にニヤニヤするのをやめさせたいと悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

5才の子供が怒られてる時にニヤニヤしてるのをやめさせたいです。親も腹立たしいし、どんな時もふざけることしか考えてないと思うと心配でしょうがないです。。アドバイス頂けますか?🙇‍♀️

コメント

ママリ

自己防衛らしいので多分やめさせるの無理です笑
調べたら出てきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱年子の下の子と怒られながら目を合わせてニヤニヤしてるのでてっきりふざけてるのかと思ってました💦

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    とはいうもののうちの長男もニヤニヤニヤニヤしてるので笑うなや💢なにがおもろいねん💢ってよく怒ってます笑

    • 4月2日
しましま

はじめてのママリさんが感じられているように、怒られていてもふざけて笑っているのかもしれません。

でも、防衛反応として緊張やストレスを緩和させるために笑ってしまうケースもあるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもあるんですね😔今後もこんな感じだと学校に行った時などによくない印象になってしまうと今から心配です、、😢

    • 4月2日