

すー
そのくらいの頃ならまだ補助いると思います。コップから飲むことは出来るけど補助がいるって伝えて先生に判断してもらったら良いと思いますよ😊いずれはコップに移行していくと思いますし。
すー
そのくらいの頃ならまだ補助いると思います。コップから飲むことは出来るけど補助がいるって伝えて先生に判断してもらったら良いと思いますよ😊いずれはコップに移行していくと思いますし。
「0歳児」に関する質問
兄弟で保育園に通われている方にご相談、質問させてください🥹 現在上の子が年少で保育園に通っています。 下の子は生後2ヶ月で0歳、自宅保育中です。 上の子の保育園は1歳児クラスからの保育園となっており、0歳の下の…
上のお子さん保育園に通われて居る方は下の子が0歳4月で保育園に入れましたか? 上の子が年小で保育園児です。 下の子が夏に産まれましたが、0歳4月に保育園に入れるか悩んでいます。 出産前は0歳児でと予定していました…
1月、2月、3月生まれの子どもが保育園に 入園するとしたら1歳児クラスがほぼですかね? 0歳児の方が入りやすいんですが生後半年以降で 例えば10月過ぎとかからの途中入園で考えるとほぼ 空きがない状態らしく0歳の途中入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント