
コメント

はじめてのママリ🔰
外に着て行った服なら廊下のハンガーにかけていて(ジャケットとかもそうです)部屋着はダイニングチェアの背もたれに適当に引っ掛けてます、お風呂から上がったらまた着るので😂
洗濯物は全員分私が片付けてます!

キキ
わたしは脱衣所の横にクローゼットがあるのですが、そこにタオルや下着、そのシーズン着る服が入ってます!
お風呂入る時に、脱いでそこに戻してます😆
アウター類は、リビングのクローゼットへしまいます。
タンスは2階にあり、衣替えのときに一気に出すくらいで普段の服はわざわざ入れないですね😃
洗濯後の服は、わたしがめんどくさがりなんで、途中でやる気なくなる時があります🤣
なので、畳んで放置してあるのを旦那が戻してくれます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
冬のニットとかもハンガーにかけてますか?
はじめてのママリ🔰
肩の部分伸びちゃうので、畳んでハンガーにかけてます!(伝わりますかね?)
一度着た服を洗濯せずにタンスに入れるのがなんとなく嫌で💦