
コメント

N
予定日は妊娠初期で決まると思いますよ!
けど赤ちゃんの成長が早いとか大きめとかも関係してくるので、、、!

☺︎ちゃん
私も1度予定日修正されたので、10月11日→15日になりました💦
初期の頃、赤ちゃんの大きさが最初の予定日より小さかった為ずらすね〜って😅
3人目にして初めてずらされたからどっち?ってなりましたが、本来なら最後の生理から数えてこの予定日❗️となるので1番最初の予定日でいいと思います😊
8月30日は、赤ちゃん👶の大きさ的に❗️という感じですが、予定日は大体なので早くて8月に産まれる可能性あるかも?ぐらいに考えてといて下さいね💓
-
ていやん
三人目で初めてだったら戸惑いますね(;_;)
早くて8月後半って考えておきます!
ありがとうございます!- 5月23日
-
☺︎ちゃん
上2人は同じ病院で今回は違う病院で予定日変更で戸惑いました🌀
今は、2度目の予定日で進めてくれてるので一応そちらで考えてます(笑)- 5月23日

退会ユーザー
検診の度に予定日は言われませんでした(^^;
初診で4月18日が予定日と決まってからは何も言われてません。
産まれたのは24日でしたが
-
ていやん
そうなんですねありがとうございます!
- 5月23日

yukichaaaaaa
おそらく、一番最初の妊娠8〜9週の頃、市役所から母子手帳貰う時点の予定日が予定日だと思います ◟̆◞̆ ₎
わたしもBabyが週数よりは大きく育ってくれていて、8月前半予定日だけど、たまーに7月の日にちがエコーには印字されていて聞いたのですが、順調に大きくなってくれてるね!と言われただけです ◟̆◞̆ ₎
出てくるタイミングはBabyによるのかもしれないですが、、、一番最初の予定日から計算して37週になってからはいつでも大丈夫だから、出てきてほしいな〜❤️と思っているところで準備してます←
初マタなので、間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
-
ていやん
そんなに気にしなくていいってことですかね😁
- 5月23日

tanpopopon
え!?はじめて聞きました!!!
そんな予定日コロコロか和ったら産休とかずれちゃいますよね😅
初期に決まったらもう変わらないと思ってました😅
-
ていやん
私もびっくりです。。。
- 5月23日

ぽんた
そんなにコロコロは変わらないと思います(・・;)
エコーのは大きさで若干のズレはありますが、予定日自体は変わった事ありません。
私の母が私を産んだ時に1件目の病院では予定日が五月と言われ、産める産院に転院したら七月と言われたみたいです。
しかし実際産まれたのは五月です。
病院側は早産だと扱いものすごく色々調べたらしいですが、どこの異常もなく。笑
その産院はつぶれました。笑
不安なら1度違う病院に行かれてみた方が良いと思います!
-
ていやん
そうですね!
私の場合、検診で行ってる産院と
出産する時の産院が別なので
病院が変わる時に先生にまた聞いてみようと思います- 5月23日

POKE
初めて妊娠が確定した日に予定日を言われました!
切迫流産のため、週1は通っているのですが、毎回先生から予定日そのままで大丈夫です!と言われます(笑)
2 週間もあると焦りますね、、
-
ていやん
2日3日とかならまだいいんですが。。(笑)
二週間はちょっと(笑)- 5月23日
ていやん
じゃ14日でいいんですかね?
14日だと旦那の誕生日なのでなんだかずれた事がすこしイヤで(笑)
N
14日で良いと思います♪毎回毎回変えられるのはおかしいかな〜って思います!
人が違うとかありますか?
ていやん
いえいつも同じ先生です!