※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吹田市江坂駅近くで、発達がゆっくりな息子が通える幼稚園を探しています。まこと幼稚園の面接について教えてください。他の幼稚園の情報も知りたいです。

吹田市 江坂駅近辺から通える幼稚園探してます。

息子ですが、発達ゆっくりでまだ喋れません。
また落ち着きがない状況です😭

気になってる幼稚園は
まこと幼稚園
山手幼稚園
関西大学幼稚園
公立なら豊津第一幼稚園です。

発達ゆっくりさんだと、まこと幼稚園は面接で落ちるのでしょうか?
他の幼稚園の情報も教えてください🙇‍♀️

コメント

yまま

うちの子もまだ喋れない
ゆっくりボーイです😭

まことと山手気になって
まことはまだ行ったことないけど
山手は園探検会に行きました🙋‍♀️

最初は設備の良さから
山手が第一希望かなと思ったけど
正直にいうと....
若い先生がすごく多く
友達が少し園のことで質問したときに
えっとー、、、って即答できないのが気になりました😂
若くて元気に子どもと遊んでくれる!って
タイプならいいんですが
ちょっと真顔の先生がちらほら、、、
少し気になりました😭
もちろん笑顔の先生もたくさん
います
知り合いに卒園児ママがいるので話を聞いたところ
先生の入れ替えは結構ある
マンモス園で合う合わないは
あるかもしれない
発達ゆっくりな子もいるけど
お友達の発達ゆっくりな子は
合わないと転園した子がいると聞き
私は候補からはずしました😭
発達に問題なければお友達もいっぱい
楽しいとおもうけどゆっくりな息子は
ついていけないかもと思いました

まことはまだ行ったことないので
気になってますが
まことも人数多いので
発達ゆっくりな息子が
合うのかちょっと心配はあります

まことの近くに
ラサンテ幼稚園もあります
豊中市ですが吹田市の人も
通えます

ラサンテ幼稚園は小規模です
わたしはベテランも若い先生もいて
雰囲気は好きでした
毎月園開放とキッズクラブというのが
あってます

調べるとどの園も園開放を
してたりするのでまずは行って
園の雰囲気、先生の雰囲気を
見てみるといいかもです!
上記はあくまでも私の感じたことなので
もしかしたら違う感じ方をするかもしれません

めっちゃ長く読みにくくすいません😂

  • yまま

    yまま


    ラサンテの雰囲気は好きですが
    親の行事参加は多いと聞きます
    また全員何かの係にはなるみたいです
    週2回早帰りの日があり
    他の園より早帰りの日も多いです
    勉強系はなく外遊びや造形表現などに力を入れてるみたいです
    発達ゆっくりな子も受け入れてくれると
    確認済みです

    山手は早帰りの日は少ないみたいです

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ありがとうございます!

    山手もまこともマンモス園ですよね💦

    私も今度、山手の園探検会には行こうと思ってます!お友達と行かれたんですか?
    夫婦で来てる方多かったですか?
    先生の入れ替え結構あるんですね🤣
    発達ゆっくりな子はいるにはいるんですね🥹

    ラサンテ幼稚園、吹田市の方多いんですか?

    色んなところ園開放行かなきゃですよね😊

    • 4月3日
  • yまま

    yまま

    園探検会は友人2人と行ったんですが
    私と1人の友人はパパも一緒に
    もう1人の友人は1人で行きました

    ママだけの人
    夫婦で来てる人
    両方いたので
    どちらでも大丈夫だと思います🙆‍♀️

    ラサンテはまこと幼稚園の近くで
    豊中、吹田、大阪
    3市から来る人いるみたいです!
    江坂周辺の吹田市の人多いみたいですよ

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!幼稚園選びはパパにもしてもらいたいので、一緒に行きたいと思います☺️園の中見学はできない感じですか?土曜なので意味ないのか。。

    江坂周辺なら、ラサンテも通える距離ですもんね👌
    候補に入れて考えます!

    • 4月3日
  • yまま

    yまま

    土曜なので在園児の様子は見れませんが
    音楽の部屋、運動遊びの部屋
    工作の部屋、おもちゃの部屋など
    いろいろ用意されてるので
    子どもと一緒に楽しみながら
    園の中見て回れました!
    広い園庭でも遊べたり
    動物がいるので餌をあげたりも
    できましたよ🐐!
    室内も園庭もしっかり見れました

    今年も一緒か
    わかりませんが去年は
    受付してアンパンマンショー見て
    渡されたプリント見ながら
    それぞれ自由に園の中や園庭みて
    好きなタイミングでお土産(お菓子)もらって帰る
    って感じでしたよ

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋などは見れるんですね!

    今回もアンパンマンショーありそうです☺️
    申し込みしてみます👍

    色々ありがとうございます!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません🙇‍♀️
    山手の園探検会の持ち物で、子どもの上履きってどうしてましたか?

    • 4月30日
  • yまま

    yまま

    わたしは他の園でも
    園見学やイベント等でも
    使えると思い子ども用の上履き
    購入済みだったので持って行きましたが
    持ってきていなくて履いてない子
    もいた気がします!
    山手は確認してないですが
    園によっては
    靴を2足持ってるなら
    外用の靴を洗って室内で
    履いていいよって言われたことも
    あります

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どのような上履き購入してますか?
    履いてないのもいたんですね!

    もうそろそろサイズアウトしそうなので、外用の新品の靴はありますが、それを使ってて、外用の履いてると勘違いされるかな?と思ってました😩

    • 5月3日
  • yまま

    yまま

    幼稚園や学校で使ってるような
    白のほんと上履き!って感じのを
    買いました
    伝わるかな?笑
    西松屋やアカチャンホンポに
    あったの買いました

    洗えば大丈夫って感じだったので
    もし持ってないなら
    山手に確認して洗った外履きでも
    大丈夫だと思いますよ

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります!
    上履きといえばあれですよね☺️笑

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 5月6日