※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

嬉しいと噛む癖があり、親にあざができています。成長とともにこの癖はなくなるでしょうか。保育園での心配もあります。

テンション上がると噛む

嬉しくなると噛んできます。
私、夫、おもちゃ、タオルケットなど、、
かなり強いです。親は二の腕や肩に噛み跡のあざできてます。
おそらく好きなもの・人に噛みついてます。
不思議なことに機嫌悪い時は噛みません。

成長とともになくなりますか?
保育園で好きな先生や友達ができたら
噛んでしまわないか心配です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

あと数日で一歳なのですが、同じくです...
昨日初めてこれでもかってくらいかなり強く怒ったんですけど今日私には一回もしなかったです🤣優しくしか言わないパパには今日もしてました🤣

まだ1日なので怒った効果なのかは分かりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも始まったのは歯の生え始めの頃でしたね、、
    痛がったり、怒ってもケラケラと面白そうにしてるので無視が1番なのかもなんですけどなんせ痛すぎて、、😂
    怒って効くようになるのはいつのことやら、、

    • 18時間前