※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後に旦那に対するイライラが増し、仲良くできなくなったと感じています。同じ経験をした方はいますか。どう対処していますか。

🥶旦那とすごい仲良くいれて好きだったのに、産後からイライラやばくて残念男に見えてきました、もう仲良くしたいと思えないと言うか出来ないし、何か生理的にも無理かも…って感じなんですけど、どうしよう😱🌀同じような方いますか?どうやって過ごしてますか?🥶

コメント

ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

2人目は欲しいけど、仲良しする気になれないです💦ご飯作っても、いただきます、ご馳走様言わないし、美味しいとかも何も言わないし。私が美容院行って髪の毛切ったり染めたりしても何も反応ないし。なんか冷めますよね🤷‍♀️
さっきも、洗濯物を旦那と一緒に干してて旦那がネットに入った服をみてこれ誰の服?って聞いてきたので、私の服と答えたら、旦那にそんなに俺に干してほしくないんだねと言われ…。私は干してほしくないなんて一言も言ってないのに意味分からんってなってムカきました😇

はじめてのママリ

産後どれくらいですか?
私の場合ですが、産後半年までは本気でイライラが止まらなかったです😇
ホルモンが段々落ち着いてきて産後1年ほどで少し性欲が戻りました。
ですが、2人目の産後はまっったく性欲が戻りません😇
旦那がというよりどの男性とも性欲が沸く気がしません✖️
旦那さん以外ならイチャイチャしたいですか?(妄想のなかで)