
苦手な人と話す時に変に緊張しちゃって失言してしまいます…どうしたらい…
苦手な人と話す時に変に緊張しちゃって失言してしまいます…どうしたらいいのでしょうか😭
職場にいる年下の女性で愛想がなくて苦手な人がいます。シフトの時間帯は別なので関わりは少ないのですが、私が上がりでその人に引き継ぎます。
必要ない日は挨拶だけって感じなんですが今日は話すことがあり、「配置の場所勝手に変えちゃって大丈夫なので〜☺️」と言おうとしたのに「場所変えちゃって大丈夫です!勝手に…」と言っちゃって、勝手にやれみたいな言い方になっちゃってやらかしました。
他の人だとペラペラ言葉が出てくるのに、苦手な人だと変に詰まっちゃうんですよね💦意識しすぎないようにはしてますが…同じような方いますか?どうしたら直せるかなぁと思ってます🥲
- はじめのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント