※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供達2人とも熱出してて下がったんですけど今日私のおばあちゃんと電話…

子供達2人とも熱出してて下がったんですけど今日私のおばあちゃんと電話してて熱はどうしたの?って言われたから下がった事言ったら「毎回熱出させて」って言われて、
いや毎回出してないしこの間子供達体調不良って言ったけどそれは幼稚園の娘のクラス閉鎖になるほど流行った胃腸炎だし、上の娘なんて3歳で幼稚園入るまで熱なんて1、2回出したかなってくらいだったし、年寄りって余計な一言多く無いですか?
真冬に裸で外に出してたとかなら責められるのわかりますけど!
下の息子が0歳の時頻繁におばあちゃんち行く用事があって、会うと最初の一言絶対「こんな寒そうな格好させて」だからむしろ着せすぎくらいの格好で言ったらやはり「こんな寒そうな格好させて」でした😂
いやそれ絶対言わなきゃいけない決まりなの?みたいな笑

嫌いでは無いしうちの母がシングルマザーだったからいろんな面でお世話になったし恩はあるけど、ほんとに一言余計でいつも喧嘩になっちゃいます😮‍💨

コメント