

ママリ🔰
私だけかもしれませんが、たえはちょっとおばぁちゃんなイメージがあります🤔💦
他3つは古風だけど可愛らしい名前だなと思いました!

はじめてのママリ🔰
たえ は、おばあちゃんぽいです!
しえ は呼びにくそうだなと思いました!

はじめてのママリ
しえはお名前っぽく感じませんでした💦
その中だとしのちゃん、そよちゃんかわいいです😍
たえはちょっと古風すぎちゃうかな…

はじめてのママリ🔰
しの、そよは古風だけど現代では珍しすぎなくて馴染むし可愛いなあと思いました!しえは呼びにくくて、たえはおばあちゃんみたいだなあとおもいました!

はじめてのママリ🔰
しのちゃんとそよちゃんは幼稚園にも居たりして、古風だけど古過ぎずかわいい印象です。
おばあちゃんと言われてるたえは同世代に割といます😂(アラフォーです)

おはな
しえちゃんしのちゃんは古風だけど可愛い感じがします(^^)
娘のお友達にふみちゃんがいますが古風で可愛いなあと思ってます!

はじめてのママリ🔰
しえ 名前っぽくないかなと思います
しの 若い子にいる 名前だと思います
たえ 私の同級生にいました いい名前だと思います
そよ 天才てれびくんのキャラクターにいると思いました

はじめてのママリ🔰
しえ、そよ、は変わった名前と紙一重かも?と思いました💡
しの、たえ、は古風ですが可愛いお名前だと思います。
似た雰囲気だと、やえ、なほこ、など周りの子に居ます💡

はじめてのママリ🔰
たえはおばあちゃん感が強い印象です💦
そよはそよ風などの爽やかなイメージがありますが、私的には名前の響きとしては珍しいかなと…周りではみたことないです。
しえは呼びにくいのと、名前として馴染みがないので少し違和感があります。
しのは詩乃ちゃんとか多いので、1番お名前としてイメージが湧きますね!
漢字によって今風にも古風にもなるかなと思います😊

ままり
しの たえ いいなと思いました✨
介護していますが「たえ」というお名前あまり聞かないです👵🏻
「たえこ」とかカタカナで「タエ」ならおばあちゃんぽいなとは思いますが🤔

まる
しえ 名前っぽくないです。
しの 可愛いです!
たえ 古風すぎて浮きそうです。
そよ 古風ではなく個性的です。
私も古風というか、由緒正しい名前が好きで、息子も昔からよくある男子の名前を付けました。
ランキングも100以内で今でもよく付けられる、どこにでもいる普通の名前ですが、クラスにキラキラネームが多すぎて浮いてました😂
今はクラスの人数増え、古風な名前も混ざり、気にならなくなりました。
女の子なら
さえ
りん
ゆい
みお
なども、昔からある由緒正しい名前です。
漢字も、調べれば調べるほど魅力的な由来のものが多いですよ。
素敵なお名前が見つかりますように☺️

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
調べれば調べるほどどんな名前がいいかわからなくなってたので、色々な意見聞けてとても参考になりました🙇🏻♂️

はじめてのママリ🔰
皆さんが言うお年寄りに多い名前って
本当に居るお年寄りの名前と
結構ズレてるなぁ…と思うことがあるので、たえちゃんも可愛いと思います🤔❣️
私も介護関係で何年か働いてましたが、たえって名前には会ったことありませんよ〜(タエコさんは凄く居ますが!)
“しえ“は人名ぽくないので、そちらの方が辞めておいた方が良い気もします🤔!
二文字の似た感じだと、やえちゃんって最近聞きますが、八重桜も連想されて、とても可愛いと思います🥰
あとは漢字一文字の名前も良いなぁと思いました🙆♥️

はじめてのママリ🔰
たえ は古風通り越して昔のおばあちゃんってかんじで、
しえとそよ は名前ぽくないです。
しの は古風ですね

はじめてのママリ🔰
学生時代の先輩に多恵さんいました!
とても可愛らしい方で「たえちゃん」「たえ先輩」とみんなから呼ばれていて、良いお名前だなぁと思いましたよ😊

はじめてのママリ🔰
しえ、そよ…古風に感じない。古風を狙った今時感がある
しの…古風可愛い
たえ…おたえさん、みたいな古さ
コメント