
琴子 ことこ聡美 さとみ広美 ひろみって古風な名前だと思いますか?3つ全ての名前の印象を教えて欲しいです
琴子 ことこ
聡美 さとみ
広美 ひろみ
って古風な名前だと思いますか?
3つ全ての名前の印象を教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
古風だと思います!
古風なの可愛いです😍
この中だったら琴子が1番最近な感じしますかね🤔

あー
全て一昔前?のような印象ありますが、悪いイメージはないです!
逆に被らなさそうですし、雅な感じで私は好きです😊

みな
さとみ と ひろみ は古い印象です。今の30代後半〜50代くらい?もっと上もいるかも🤔
琴子はアラフォーの私からするとイタズラなキス(わかりますか?😂)の琴子ちゃんのイメージですが、可愛いです☺️

はじめてのママリ🔰
ことこちゃん、響きが可愛くてキュートな感じ🫶
聡美ちゃん、賢くておしとやか
ひろみちゃん、活発ではつらつ
ってイメージです!
ことこちゃん以外は古風ですかね🤔
個人的に琴子ちゃん好きです❤️

しわき
古風すぎず、和風で素敵な名前だと思います。
琴子はドジっ子(イタキス)でかわいらしいイメージ
聡美は聡明で美人なイメージ
広美は…特にこれといった印象はなく、すみません💦

may
今年41ですが、アラフォー世代の名前の印象です。
この中だと琴子が可愛いなって思いした☺️

mamari
古風ではありますが、かわいいと思います。
この3つの中では琴子ちゃんが一番好きです。また、現代でもおかしくないと思います。
琴美ちゃんの方が古風さが少なくなる気がします。主観ですが😅

はじめてのママリ🔰
還暦の伯母がひろみなのでおばさんのイメージです🤔
聡美は保育園の担任の20代の先生がさとみせんせいなので若い人でもいそうですね!
琴子はあまり見かけない名前で、でも絶対誰しもが読めるし可愛いと思います😊

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました 参考にさせていただきます

ママリン
琴子 ことって響きが最近また流行ってるのかなって思います。古風だけど可愛いです。
聡美 40代ですが同世代かちょっと下に多い名前と思います。真面目で頭良さそうな印象です。
広美 響きは同じく同世代多かったですが漢字がもうちょっと上なイメージです。50代〜60代。元気で明るいイメージです。
さとみ、ひろみ 漢字変わったら若い世代にも結構いてるかもと思います。
コメント